最新記事

ロシア

カスパロフ「プーチンはISISより危険だ」

チェスの元世界チャンピオンでプーチンと大統領の座を争った男が予言する新帝国主義の世界

2015年6月29日(月)19時42分
ロバート・チャルマーズ

王者 チェスでは15年も勝ち続けたが Rune Stoltz-REUTERS

 チェス界の偉大な元チャンピオンで、今は人権活動家でロシアの政治家ガルリ・カスパロフ(52)。2007年には反体制派の指導者として大統領選に立候補したが敗退。短期間だが投獄され、命を狙われた回数は数知れない。今年の10月には、ロシア大統領で永遠の政敵ウラジーミル・プーチンについての著書『勝者がやって来る(Winner is Coming)』を出版するカスパロフに、ワルシャワの密かな一室で本誌のロバート・チャルマーズが話を聞いた。

──アドルフ・ヒトラーに非があったのは否定できない。だがヒトラーだって、政界に入った当初は人々のために善をなそうとしたと想像するのは間違いだろうか。

「善とは何だ。結果を見ろ。スターリンはヒトラーより多くの人間を殺した。もっとも、虐殺競争ならポル・ポトがチャンピオンかもしれないが」

──プーチンはどうだ。少しぐらい使命感や慈善の心はあったのか。

「ない。プーチンは日和見主義者だ。戦略家ではない。彼は配られたカードがたまたま強かったポーカー・プレーヤーのようなものだ。彼は最初からKGBのスパイでそれを誇りにしている。KGBは慈善団体ではない」


KGBのある幹部は、プーチンを批判して命を落とした活動家について話しているとき、カスパロフは「リストの次」だったと言ったことがある。


──命の危険を感じることはあるか。

「ロシアには2年半も帰っていない。ニューヨークに住んでいるんだ。危険な噂のある国には近寄らないようにしている」

「しかし真面目な話、何ができるというんだ。講演のためにあちこちへ行かなければならない。怪しい人間とはお茶を飲まないことにしている。とにかく用心すること、それだけだ」

──君は最近、プーチンは世界で一番危険な男で、ISIS(自称イスラム国、別名ISIL)よりもはるかに危険だと言った。本当にそう信じているのか。

「もちろんだ。プーチンは(大統領の任期が切れた)2008年に引退することもできた。だが今は、独裁者として権力の座に捕われている」

プーチンに必要なのは友ではなく敵だけ

──最近も、ISISなどゴミのように潰してしまえると言った。

「ISISは殲滅できる。彼らには空軍がないし、アフが二スタンのような山岳地帯にいるわけでもない」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米ISM製造業景気指数、4月48.7 関税コストで

ビジネス

米3月建設支出、0.5%減 ローン金利高騰や関税が

ワールド

ウォルツ米大統領補佐官が辞任へ=関係筋

ビジネス

米新規失業保険申請1.8万件増の24.1万件、2カ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 7
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    【徹底解説】次の教皇は誰に?...教皇選挙(コンクラ…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中