最新記事

生命倫理

ベルギー「子供の安楽死」合法化のジレンマ

世界初の新法に倫理上・道徳上の落とし穴はないのか

2014年2月17日(月)12時20分
エリーサーベト・ブラウ

幼い命 子供の安楽死を認めるべきかどうかの議論はベルギーを二分している Sebastian Rose-Flickr/Getty Images

 ユッテ・ファンデルウェルフテンボスは、10歳の息子にもう「あの話」をした。そういう会話を既に数回している。

 と言っても、セックスの話ではない。安楽死の話だ。

「息子が死にたいと言えば、その決断を支持する」と、彼女は言う。「私のために生きてもらうつもりはない。息子自身の生と死の問題だから。わが子が死にたいのなら死なせてあげるのがいい親だと思う」

 架空の世界の話ではない。ファンデルウェルフテンボスと4人の子供たちが暮らすベルギーでは、今年早々に子供の安楽死を認める法律が成立しそうだ。

 この法案は、末期症状の病気に苦しむ未成年者に、死を選択する権利を認めるものだ。年齢制限はない。ベルギーでは02年に、本人の同意を前提に成人の安楽死が合法化されている。

「子供だからと言って、親の意向を押し付けるべきではない」と、ブリュッセル大学病院の小児腫瘍科医であるファンデルウェルフテンボスは言う。「癌などの末期患者の子供は、精神的な成熟が早い。自分の生と死に向き合い、どのように死にたいかを深く考えている。親より勇気のある子供もいる」

 今回の安楽死法案は、医師が未成年の末期患者に安楽死を選ぶよう勧めることも認めている。子供が死を選べば、親はその意向に従わなくてはならない(ただし、従わなかった場合の罰則は定めていない)。実際の処置は、主に医師が筋弛緩剤か鎮静剤を過量投与することで行われる。そうすると患者は昏睡状態になり、やがて息を引き取る。

 成人の安楽死を認める法律ができて以来、ベルギーでは安楽死を望む患者が増えており、その数は年間1400人を超す。現在、本人以外が処置を行う形での安楽死を認めている国は、ベルギー、ルクセンブルク、オランダの3カ国だ。

 しかし、子供の安楽死を合法化する動きは、さまざまな倫理的・道義的・法的ジレンマを生み出している。親がわが子の安楽死を主張することは、いかなる状況でも許されるのか? 安楽死を選べば周囲の人の人生にも大きな影響が及ぶことを考えると、大人のような合理的判断力のない子供にその選択を委ねていいのか?

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ドイツ銀、2026年の金価格予想を4000ドルに引

ワールド

習国家主席のAPEC出席を協議へ、韓国外相が訪中

ワールド

世界貿易、AI導入で40%近く増加も 格差拡大のリ

ビジネス

インドネシア中銀、予想外の利下げ 独立性に懸念
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中