最新記事

教育

進化論を小学校で教えない愚

『種の起源』の出版から150年。自然科学の基礎であるダーウィンの進化論を学校教育から排除するのはもうやめよう

2009年11月26日(木)17時20分
メアリー・カーマイケル

何歳からOK? アメリカでは「残忍な自然淘汰の理論は子供にふさわしくない」という抵抗感が根強いが Ivan MIlutinovic-Reuters

150年前の今週、チャールズ・ダーウィンは『種の起源』を出版したが、彼が長らく出版をためらっていたのは有名な話。人々の宗教的信念を傷つけるのを恐れて、新説の発表を20年間も躊躇していたのだ。

 もっともダーウィンは、大人の心を傷つけかねない科学を自分の子供たちから遠ざけようとはしなかった。代わりに、彼は子供たちを実験に積極的に参加させた。

 赤ん坊のころには、彼らの顔を人類学者のように熱心に観察し、著書『人間及び動物の表情』を執筆。成長してからは、人工授粉の研究のため、「蜂に小麦粉を振りかけて追いかけ回す」という課題を子供たちに与えた。子供の好奇心を伸ばしつつ、自身の研究にも役立つというわけだ。

 子を持つ親なら誰でも、「子供は優秀なアマチュア科学者だ」というダーウィンの考え方に同意するはずだ。「3〜6歳あたりの子供は『あれは何? どこから来たの?』といつも聞いている」と、スワースモア大学(ペンシルベニア州)の進化生物学者で2児の父親でもあるコリン・パーリントンは言う。

「子供には難し過ぎる」は本当か

 多くの親や教師は、世の中という実験室で子供を自由に遊ばせたダーウィンではなく、進化論の発表をためらったダーウィンのように振舞っている。彼らはなぜ、自然淘汰について科学的でストレートな答えを子供に教えたがらないのか。

「あれは何?」「鳥だよ」「どこから来たの?」

 この質問に対する正確かつ興味をそそる答えは、「何百万年も昔に環境の変化にうまく適応できた恐竜から進化してきたんだよ」だ。だが、多くの学校で子供たちに与えられるのは「空から来たんだよ」の一言だけ。

「進化論を高校で教われればいいのに、と多くの人が思っていると思う。中学校で教えると、怒った親が乗り込んでくるからね」と、パーリントンは言う。「小学校(で進化論を教えること)の一線を越えようとする人はほとんどいない」

 宗教的な理由で抵抗感があるわけではない親や教師でさえ、幼い子供に進化論を教えることにためらいを感じるケースは多い。基礎を学んでいる段階の子供に説明するには、進化論は複雑すぎるというのだ。

「教師は進化論を教えるのを非常に難しいと感じている」と、パーリントンは言う。「生物学の学位をもっていないと間違いを教えてしまうと恐れている」

 だが、科学はすべて複雑なもの。それをわかりやすく教えるのが教師の仕事だ。科学のほぼすべての根底に流れる生命科学の大原則を語らなければ、科学をわかりやすく教えるのは一段と難しくなる。

 進化論の複雑さそのもの以上に大きなネックは、進化論が単なる複雑な理論以上のものだという点にある。進化論は残忍なのだ。

「かわいらしい理論ではない」と、教育系シンクタンク「コンコード・コンソーシアム」の科学者ポール・ホルウィッツは言う。「進化のために無数の生命体が死ぬという理論だ」。読者の繊細な心理を心配していたダーウィンと同じく、多くの親たちも「環境に最も適応した者だけが生き残る」という考え方が子供にはそぐわないと懸念している。

 子供時代から進化論を教えるべきだと主張する人々に言わせれば、そうした反対理由にはまったく根拠がない。子供は学校や遊び場で友達と競い合い、自宅できょうだいと張り合うもの。世間から隔絶された環境で甘やかされて育った子供でもないかぎり、日常生活で競争やそれがもたらす利益をすでに経験している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国とロシア、核兵器は人間だけで管理すると宣言すべ

ビジネス

住友商、マダガスカルのニッケル事業で減損約890億

ビジネス

住友商、発行済み株式の1.6%・500億円上限に自

ビジネス

英スタンチャート、第1四半期は5.5%増益 金利上
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロシア空軍基地の被害規模

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉起動

  • 4

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 5

    ポーランド政府の呼び出しをロシア大使が無視、ミサ…

  • 6

    米中逆転は遠のいた?──2021年にアメリカの76%に達し…

  • 7

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 8

    ロシア軍の拠点に、ウクライナ軍FPVドローンが突入..…

  • 9

    パレスチナ支持の学生運動を激化させた2つの要因

  • 10

    大卒でない人にはチャンスも与えられない...そんなア…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 6

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 7

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 8

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」…

  • 9

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロ…

  • 10

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 10

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中