最新記事

米大統領

オバマ就任50日にみるF・ルーズベルトの壁

大胆さとスピードを欠く経済政策で「オバマは期待はずれ」の失望が広がっているが、現代版ニューディール政策の実現はこんなにも難しい

2009年4月24日(金)01時45分
マイケル・ハーシュ(ワシントン支局)

リーダーの真価 オバマは、大胆な政策を実施して市場に自信を取り戻したルーズベルトのようになれるか
Kevin Lamarque-Reuters

 今の金融市場は、いわば崖っぷちで停滞し、回復への兆しが見え隠れしているような状況だ。しかし投資活動を再開するかどうか決める前に、この数週間で高まったバラク・オバマ米大統領への批判についてよく考えたほうがいい。

 就任後の100日間でどれだけの手腕を発揮できるかが、大統領の評価を分ける大きなカギだ。就任から50日以上が経過したオバマに対し、今ではかつて熱烈な支持者だった人々からも、最も重要な公約を果たしていないとの声が上がっている。

 オバマとティモシー・ガイトナー財務長官は、いわば経済版「パウエル・ドクトリン」のような圧倒的で強力な経済救済策を打ち出し、市場に自信を取り戻すと約束した。しかし実際は、慎重に検討した新しい政策を小出しにしているだけだ。オバマがこれまで打ち出した政策は多くの点で優れているが、大恐慌時代のニューディール政策に匹敵するものではない。

 かつて米上院銀行委員会のチーフエコノミストで、ウォール街や民主党に太いパイプをもつロバート・ジョンソンも、オバマへの期待ムードの変化を感じている。金融業界のエリートの一部は、ガイトナーと国家経済会議(NEC)の委員長ローレンス・サマーズの2人なら必ず危機を乗り越えられる、だからオバマが就任したらすぐに市況が好転すると信じていたという。

 しかし今では、深い失望を感じている者も少なくない。オバマ大統領が誕生した後でダウ工業株30種平均が20%近く下落したため、懐に受けた痛手も大きい。

  30年代のニューディール政策の是非をめぐっては、今も賛否両論がある。しかし、フランクリン・ルーズベルトが33年に大統領に就任後、すばやく市場に自信を取り戻したのはまちがいない。就任式の翌日には、国内の全銀行を休業させ、1週間以内に経営実態を調査すると宣言。国民に向けて定期的なラジオ演説も始めた。

 国内のムードは一夜で様変わりしたと、投資アドバイザーのリアクアット・アハメドは著書『ローズ・オブ・ファイナンス』に記している。銀行の前には、以前のように金を引き出すためではなく、預金しようとする人の長い行列ができた。銀行休業宣言から約一週間後、健全な銀行だけが業務を再開したが、その日のダウ平均は15%上昇。ルーズベルト政権が誕生して最初の100日間で75%も急騰した。

大恐慌時代より酷な環境

 一方のオバマは、最初の50日が過ぎた今も市場のムードに大きな変化は見られない。ウォール街から企業、一般家庭にいたるまで、問題の根底にあるのは今も信頼の欠如だ。人々が金融システムを再び信頼するようにならなければ、信用の回復は望めない。

 とはいえ、変化の兆しもある。信用問題の元凶が銀行であることは今も変わらないが、オバマ政権の幅広い政策が効果を上げはじめた可能性もある。とりわけ企業や消費者向けの融資拡大をめざすターム物資産担保証券貸出制度(TALF)の導入と、住宅ローン市場の安定化策は、「有毒な」証券化資産が大手銀行を破綻に招くリスクを軽減できるかもしれない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米デル、AI対応製品の品揃え強化へ 新型PCやサー

ビジネス

国債金利、金融政策だけでなく様々な要因で決まる=官

ワールド

国債金利、金融政策だけでなく様々な要因背景に市場で

ビジネス

グーグル、フィンランドのデータセンターに10億ユー
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:スマホ・アプリ健康術
特集:スマホ・アプリ健康術
2024年5月28日号(5/21発売)

健康長寿のカギはスマホとスマートウォッチにあり。アプリで食事・運動・体調を管理する方法

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    娘が「バイクで連れ去られる」動画を見て、父親は気を失った...家族が語ったハマスによる「拉致」被害

  • 3

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の「ロイヤル大変貌」が話題に

  • 4

    米誌映画担当、今年一番気に入った映画のシーンは『…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    中国の文化人・エリート層が「自由と文化」を求め日…

  • 7

    ベトナム「植民地解放」70年を鮮やかな民族衣装で祝…

  • 8

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 9

    「親ロシア派」フィツォ首相の銃撃犯は「親ロシア派…

  • 10

    服着てる? ブルックス・ネイダーの「ほぼ丸見え」ネ…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 5

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 6

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 7

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の…

  • 8

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 9

    娘が「バイクで連れ去られる」動画を見て、父親は気…

  • 10

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 4

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 5

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 6

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 9

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中