最新記事
宇宙

夢の宇宙旅行で「勃起不全(ED)」のリスク...地球帰還後も続く?

A NEW SPACE RISK FOR MEN

2024年9月18日(水)15時20分
ロビン・ホワイト(自然・環境担当)
重力がない状態では、血液は簡単には体の下のほうへは流れない IGNATIEV/ISTOCK (ASTRONAUT), IM_PHOTO/SHUTTERSTOCK

重力がない状態では、血液は簡単には体の下のほうへは流れない IGNATIEV/ISTOCK (ASTRONAUT), IM_PHOTO/SHUTTERSTOCK

<太陽系の外から飛んでくる宇宙線のせいで、宇宙空間ではセックスの快楽を奪われるかも>

お金の問題さえクリアできれば宇宙を旅したいと考えている男性諸君に警告だ。2023年11月に米実験生物学会連合(The Federation of American Societies for Experimental Biology)の機関誌FASEBジャーナルに掲載された論文によると、宇宙空間に滞在すると勃起障害(ED)のリスクが高まるらしい。

その原因は、太陽系の外から飛んでくる強力な銀河宇宙線(GCR)と無重力状態にある。しかも症状は宇宙滞在中だけでなく、地上に戻ってからも長く続くという。


GCR被曝も無重力も宇宙空間では避け難い事象だが、ラットを用いた実験ではED発症との相関が確認された。どちらも体内の血流に悪影響を及ぼすからだ。ちなみにEDは性行為に必要な勃起状態を十分に維持できない状態を指す。原因はさまざまで、一般にはストレスや飲酒、疲労などが挙げられる。

「GCRが勃起機能を損なうというのは、必ずしも意外な結果ではない」と言うのは、論文の共著者でフロリダ州立大学助教のジャスティン・D・ラフェーバー。「正常な勃起に必要な血管内皮と神経系の機能をGCRが損なうことは以前から知られていた。そもそも勃起に関与する血管組織は、大動脈などに比べれば強くない。だから(GCRなどの)影響を受けやすい。だが意外だったのは、その影響が地上に戻ってからも長く残るという点だ」

GCRは、その被曝量が少なくても血管組織に影響を及ぼす。一方で無重力状態も、GCRほどではないが、いわゆる酸化ストレス(体内の活性酸素と抗酸化物質のバランスの乱れ)を通じて一定の影響を及ぼす。

今後は有人の宇宙飛行が増えるので、地球に帰還した後の宇宙飛行士の性的健康管理にも十分な配慮が必要だとラフェーバーは指摘する。

抗酸化剤の治療が有効

「今の宇宙船ではGCRを有効に遮蔽できず、深宇宙への旅では無力に等しい」と、ラフェーバーは本誌に語った。

「治療により被曝の影響を緩和することは可能だが、その効果を確認するには、動物実験でもさらなる研究が必要だろう。私たちの研究では、長い回復期後の状態を調べただけだ。被曝直後のほうが影響は明確に出るものと推測されるが、その点については今後の調査を待つしかない」

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米、ウクライナ和平案の感謝祭前の合意に圧力 欧州は

ビジネス

FRB、近い将来の利下げなお可能 政策「やや引き締

ビジネス

ユーロ圏の成長は予想上回る、金利水準は適切=ECB

ワールド

米「ゴールデンドーム」計画、政府閉鎖などで大幅遅延
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体制で世界の海洋秩序を塗り替えられる?
  • 3
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワイトカラー」は大量に人余り...変わる日本の職業選択
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 6
    ロシアのウクライナ侵攻、「地球規模の被害」を生ん…
  • 7
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 8
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中