最新記事

テクノロジー

「PCはカウンター・カルチャーから生まれた」服部桂の考える、人間を拡張するテクノロジー

2019年12月19日(木)17時30分
Torus(トーラス)by ABEJA

Torus 写真:宮下マキ


社会を大きく変えた情報テクノロジーが普及した時代をジャーナリストとして40年もの間、見つめてきた人がいる。

服部桂(はっとり・かつら)さん。

私たちが普段使うパーソナル・コンピューターが生まれた時代の空気や影響を与えた人々、それらも含めたテクノロジーの進化をどうみているのかを自在に語ってもらった。自著、コラム、訳書を織り交ぜながら紹介する。

服部)私は1951年生まれで、団塊のちょっと後で戦後の若者文化の第一波を経験した世代です。戦後、社会とテクノロジーが劇的に変わる状況のなかで育ってきた、ある意味ラッキーな世代でした。

この時代にメディアやテクノロジーに目覚めるきっかけとなった「事件」がいくつかありました。最初の大きな事件は、地球のまわりを国境も関係なく飛び回る、ソ連が打ち上げた世界初の人工衛星「スプートニク」の打ち上げ(1957年10月4日)です。それは家と学校がすべてだった子どもが、自分の想像をはるかに超える「世界」「地球」「宇宙」という大きな存在の一部であることを意識した瞬間でした。

また東京オリンピックを翌年に控えた1963年11月23日、日米間で初のテレビの衛星中継(当時は宇宙中継と呼ばれていた)の実験が始まった日も衝撃でした。 早朝から長時間、準備のためのテスト用に砂漠の映像が延々と流されていて、画面が切り替わって最初に流れたのが、本来なら中継開始の挨拶をする予定だったケネディ大統領がダラスで撃たれたという一報だったのです。

それまで海外の映像といえば、数カ月遅れで上映されるニュース映画が主だった。ところが、テレビという電子メディアによって、地球の裏の「現在」の情報がリアルタイムに流れたのです。その時間と空間の差が消えたような感覚は、それまでに感じたことのない自分の世界観を覆すような不思議なものでした。

カウンター・カルチャーという思想

私が思春期を過ごした1960年代はベビーブーマーによる「カウンター・カルチャー」(対抗文化)が米西海岸を中心に広がり、旧来の価値観が大きく変わった時代でもありました。


若者はロックとドラッグで親世代の世界に対抗するカウンターカルチャー運動を巻き起こし、「情報は自由になりたがっている」と主張するスチュアート・ブランドが1968年に出した雑誌「ホール・アース・カタログ」が、ドロップアウトしたヒッピーたちの生活を地球規模の意識で目覚めさせる時代のバイブルとなり、この雑誌の最終号に書かれた当時の若者の生きざまを象徴するような 「Stay Hungry, Stay Foolish」という言葉は、スティーブ・ジョブズが2005年にスタンフォード大学の卒業式で、自分の人生を決定づけた言葉として引用することで、世界的に有名になった。(服部桂著『VR原論 人とテクノロジーの新しいリアル』)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシア、英軍施設への反撃警告 ウクライナ支援巡る英

ワールド

中国主席に「均衡の取れた貿易」要求、仏大統領と欧州

ワールド

独、駐ロ大使を一時帰国 ロシアによるサイバー攻撃疑

ワールド

ブラジル南部豪雨、80人超死亡・100人超不明 避
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    外国人労働者がいないと経済が回らないのだが...... 今も厳しい差別、雇用許可制20年目の韓国

  • 2

    翼が生えた「天使」のような形に、トゲだらけの体表...奇妙な姿の超希少カスザメを発見、100年ぶり研究再開

  • 3

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受ける瞬間の映像...クラスター弾炸裂で「逃げ場なし」の恐怖

  • 4

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 5

    「真の脅威」は中国の大きすぎる「その野心」

  • 6

    ウクライナがモスクワの空港で「放火」工作を実行す…

  • 7

    メーガン妃を熱心に売り込むヘンリー王子の「マネー…

  • 8

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 9

    こ、この顔は...コートニー・カーダシアンの息子、元…

  • 10

    単独取材:岸田首相、本誌に語ったGDP「4位転落」日…

  • 1

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受ける瞬間の映像...クラスター弾炸裂で「逃げ場なし」の恐怖

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる4択クイズ

  • 4

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロ…

  • 5

    屋外に集合したロシア兵たちを「狙い撃ち」...HIMARS…

  • 6

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 7

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    ロシア軍の拠点に、ウクライナ軍FPVドローンが突入..…

  • 10

    「500万ドルの最新鋭レーダー」を爆破...劇的瞬間を…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

  • 10

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中