最新記事

動画配信

海賊版天国だった中国が『孤独のグルメ』をリメイクするまで

海賊版から正規版、そしてオリジナル番組制作へと進化する動画配信サービスだが、変化の原動力は今も「海賊版」だ

2015年10月30日(金)11時13分
高口康太(ジャーナリスト、翻訳家)

『孤独のグルメ』中国版 オリジナル番組制作という世界的潮流に合致し、利便性においても日本に先行する中国の動画配信サービス 孤独的美食家-YouTube

 日本ではインターネットの動画配信サービスが変革期を迎えつつある。米大手ネットフリックスの日本進出、在京民放5社による番組配信サービスTVerのスタート、さらにYouTubeの有料サービスも日本展開が近いと伝えられる。動画配信サービスの変化は世界的な潮流だ。

 日本同様、世界からは切り離されていた中国も今、大きな変化を迎えており、しかもそのスピードは日本をはるかに上回る。変化を引き起こしたのは、無料の海賊版という強すぎるコンテンツによる圧力だ。

日本アニメ進出の唯一の窓となった動画配信

 アジアITライターの山谷剛史氏は中国のインターネットの現状を「ネット鎖国」だと評している。グレート・ファイヤー・ウォール(GFW)と呼ばれる検閲システムによって、YouTubeやTwitter、Facebookなどの海外サービスを利用できなくすると同時に、似たような国産サービスを普及させることによって、世界とはまったく違う中国独自のネット世界を構築しているという意味だ。

 グーグルの代わりに百度、Twitterの代わりに微博、Facebookの代わりにQQ空間、eBayの代わりにアリババ......と世界的なサービスのほとんどに代替サービスが存在する。そして中国版YouTubeとして誕生したのが優酷と土豆網だった。YouTubeの創設が2005年。同年に土豆網が、その1年後には優酷が誕生している。両サイトを中心とする動画配信サイトの隆盛により、中国は海賊版DVDの時代から海賊版配信の時代へと大きく転換した。

 2010年代に入ると、動画配信サイト業界では、権利を正式に取得した正規版配信が新たなトレンドとなる。海賊版も存在しているが、権利を取得した配信サイトが海賊版を潰して回るという動きが広がり、一定の抑止がかかったことは事実だ。

 この流れは日本にも大きな影響を与えている。2011年には土豆網が『NARUTO‐ナルト‐』や『BLEACH』などの人気アニメの配信権を取得した。日本での放送とほぼ同時に高画質の正規版が中国語の字幕付きで見られるサービスは人気を集め、現在では日本で放映されているアニメ番組の大半が正規配信されるにいたった。中国では検閲に加え、海外番組の輸入規制やテレビ放映規制が厳しく、日本のコンテンツをテレビで流すことはきわめて困難だ。動画配信は日本コンテンツの中国進出にとってほぼ唯一のルートとなった。

YouTubeになれなかった優酷土豆

 テレビ局や映画会社の抵抗が強く、ネット配信がなかなか広がらなかった日本と比べ、「正規版を流さなければ海賊版が流れるだけ」という中国では動画配信はより急速に普及していった。

 しかしながら業界の盛り上がりが優酷、土豆網という先駆者の成功にそのままつながらなかったところが面白いポイントだ。動画というデータ容量の多いコンテンツを扱うだけに帯域コストの負担が大きいこと、2010年代以降は版権取得コストがかさんだことが経営の足を引っ張った。

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ビジネス

訂正〔情報BOX〕パウエル米FRB議長の会見要旨

ワールド

原油先物約2%高、FOMC決定受けたドル安で

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、FRB年内利上げあと1回と

ワールド

トランプ氏不倫口止め巡る大陪審審理が延期、23日開

今、あなたにオススメ

MAGAZINE

特集:グローバル企業に学ぶSDGs

2023年3月21日/2023年3月28日号(3/14発売)

ダイキン、P&G、AKQA、ドコノミー......。「持続可能な開発目標」の達成を経営に生かす

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    女性支援団体Colaboの会計に不正はなし

  • 2

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 3

    老人自ら死を選択する映画『PLAN 75』で考えたこと

  • 4

    「そんなに透けてていいの?」「裸同然?」、シース…

  • 5

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

  • 6

    ニシキヘビ、子ポッサムの前で母を絞め殺し捕食 豪

  • 7

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの…

  • 8

    プーチン「専用列車」の写真を撮影・投稿してしまっ…

  • 9

    「気の毒」「私も経験ある」 ガガ様、せっかく助けた…

  • 10

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    【悲惨動画3選】素人ロシア兵の死にざま──とうとう長い棒1本で前線へ<他>

  • 3

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの会場で、ひときわ輝いた米歌手シアラ

  • 4

    女性支援団体Colaboの会計に不正はなし

  • 5

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

  • 6

    事故多発地帯に幽霊? ドラレコがとらえた白い影...…

  • 7

    復帰した「世界一のモデル」 ノーブラ、Tバック、シ…

  • 8

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 9

    「セクシー過ぎる?」お騒がせ女優エミリー・ラタコ…

  • 10

    少女は熊に9年間拉致され、人間性を失った...... 「人…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    推定「Zカップ」の人工乳房を着けて授業をした高校教師、大揉めの末に休職

  • 3

    バフムト前線の兵士の寿命はたった「4時間」──アメリカ人義勇兵が証言

  • 4

    訪日韓国人急増、「いくら安くても日本に行かない」…

  • 5

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 6

    【写真6枚】屋根裏に「謎の住居」を発見...その中に…

  • 7

    これだけは絶対にやってはいけない 稲盛和夫が断言…

  • 8

    1247万回再生でも利益はたった328円 YouTuberが稼げ…

  • 9

    ざわつくスタバの駐車場、車の周りに人だかり 出て…

  • 10

    年金は何歳から受給するのが正解? 早死にしたら損だ…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story