最新記事
ファスティング

ファスティングをすると、なぜ空腹を感じなくなるのか?...「断続的ファスティング」が進化させる「脳」と「意志」

2025年6月10日(火)08時35分
デイヴ・アスプリー(起業家、投資家、「ブレットプルーフ」創設者)
脳

hainguyenrp-pixabay

<空腹や不安を克服し、脳と身体の機能を再起動する「セルフハック」について>

ファスティングはツラいものではなく、やっていて楽しくなるもの。数々のダイエットに挫折してきた著者が、「ファスティング」を再定義。

シリコンバレー式 心と体が整う最強のファスティング(CEメディアハウス)の序章「ファスティングを通して最高のあなたに出会う」を一部編集・抜粋。


 
◇ ◇ ◇

断続的ファスティングはツールキットだ。何かを断つ期間とふだんどおりの行動をとる期間を交互に繰り返す「断続的ファスティング」とは単なるルールではなく、自分をバイオハックして機能を向上させるプログラム全体を指す。

どうしてもと言うなら、ファストフードみたいに体に悪いクズのような食べ物を毎日食べ続けたっていい。ベジタリアンでもビーガンでもかまわないし、ケトジェニックや完全無欠(ブレットプルーフ)、その他ありとあらゆるダイエット法を実践してもいい。

どんな食事法を選ぼうと、それにこれから説明するファスティングの手法を組み合わせれば、あなたはもっと幸せになれるだろう。

驚きの事実をもうひとつ。あなたは空腹を感じなくなる。それとはまったく逆の状態になるのだ。断続的ファスティングは空腹やそれに伴ういっさいの心理的負担からあなたを解放する。

空腹は不安という不安を増大させるが、それは空腹が脳内の強力な生化学カスケード(反応の連鎖のこと)を起動させるからだ。そうした連鎖反応に大きくかかわっているのが、小粒のアーモンドほどの大きさとかたちをした扁桃体という原始的な脳領域である。

イェール大学の神経科学者ポール・マクリーン博士は、原始的な性質をもつ脳の領域を「爬虫類脳」と呼んだが、扁桃体はその一部だ(*)。扁桃体は瞬間的な無意識の情動的判断を司(つかさど)り、そのおかげで24時間警戒していなくてもあなたは生存し続けることができる。

そして、不意にライオンに襲われたらとっさに逃げるとか、(現代ではこちらのほうが一般的だが)熱いストーブに触ったとき火傷しないようパッと手を引っ込めるといった「闘争・逃走反応」を牛耳っている。

先端医療
手軽な早期発見を「常識」に──バイオベンチャーが10年越しで挑み続ける、がん検査革命とは
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米デルタ航空、堅調な利益見通し公表 輸送能力抑制で

ワールド

ブラジル大統領、米50%関税に報復示唆 緊張緩和へ

ワールド

英仏首脳、核抑止で連携合意 ウクライナ支援も強化へ

ビジネス

米金利上昇リスク、市場は過小評価=JPモルガンCE
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 5
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 6
    アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないの…
  • 7
    犯罪者に狙われる家の「共通点」とは? 広域強盗事…
  • 8
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 9
    昼寝中のはずが...モニターが映し出した赤ちゃんの「…
  • 10
    ハメネイの側近がトランプ「暗殺」の脅迫?「別荘で…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中