最新記事
ネットで話題

友達と疎遠になったあなたへ...見直したい「大人の友情」のかたちとは?

You Rarely See Your Friends Anymore—Here's What That Could Say About You

2025年5月23日(金)15時30分
メリッサ・フルール・アフシャー

@becomingali I hope my catch up friends don't see this #20s #friendship ♬ original sound - Ali

この動画は現在までに75万回以上再生されており、多忙でスケジュールに縛られた現代人の「あいまいなつながり」に共感する人々の間で拡散されている。

スーファンさんは18歳でイギリスに移住し、ロンドンを拠点に生活している。本誌の取材に対して、「この投稿は、ロンドンでの自分の大人の交友関係が『キャッチアップ文化』ばかりになってしまったことへの反発から生まれた」と語っている。

「表面的な会話だけを繰り返す関係性に、自分がはまってしまっていることに気づいたんです」と彼は続けた。

この問題意識は、海外に移住した他のレバノン出身の友人たちとの会話から生まれたものだという。

「西洋での友情は、レバノンにいたころとはまったく違うんです。多くの人が、こっちでの人間関係はとても脆くて表面的だと感じている」

スーファンさんにとって、イギリスでの生活とレバノンでの経験との対比は、文化的な違いを如実に示すものだった。

「レバノンでは、大人同士でももっと頻繁に会うし、会話の中心は仕事じゃなかった。小さな国に住んでいるから、友達の家に行くのも車で5~10分程度。それだけで人間関係の濃さがまったく違うんです」

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、原発増強へ大統領令 規制緩和し認可プロ

ビジネス

企業への不確実性継続、関税巡る議論で=カンザスシテ

ワールド

対アップル関税は韓国サムスンなどにも適用=トランプ

ワールド

ロシア、捕虜交換完了後に和平条件を提示する用意=外
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:関税の歴史学
特集:関税の歴史学
2025年5月27日号(5/20発売)

アメリカ史が語る「関税と恐慌」の連鎖反応。歴史の教訓にトランプと世界が学ぶとき

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドローン母船」の残念な欠点
  • 2
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界の生産量の70%以上を占める国はどこ?
  • 3
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 4
    「娘の眼球がこぼれ落ちてる!」見守りカメラに映っ…
  • 5
    空と海から「挟み撃ち」の瞬間...ウクライナが黒海の…
  • 6
    デンゼル・ワシントンを激怒させたカメラマンの「非…
  • 7
    「そっと触れただけなのに...」客席乗務員から「辱め…
  • 8
    コストコが「あの商品」に販売制限...消費者が殺到し…
  • 9
    備蓄米を放出しても「コメの値段は下がらない」 国内…
  • 10
    【クイズ】PCやスマホに不可欠...「リチウム」の埋蔵…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドローン母船」の残念な欠点
  • 4
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
  • 5
    コストコが「あの商品」に販売制限...消費者が殺到し…
  • 6
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「太陽光発電」を導入している国…
  • 8
    「空腹」こそが「未来の医療」になる時代へ...「ファ…
  • 9
    中ロが触手を伸ばす米領アリューシャン列島で「次の…
  • 10
    人間に近い汎用人工知能(AGI)で中国は米国を既に抜…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドロ…
  • 8
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中