最新記事
セレブ

終始カメラを避ける「謎ムーブ」...24歳年下恋人とメットガラ参加のディカプリオに「なぜ来た?」と疑問の声

2025年5月14日(水)12時50分
千歳香奈子
レオナルド・ディカプリオ

レオナルド・ディカプリオ(2019年6月、米ハリウッド) DFree-Shutterstock

<豪華でセクシーなミニドレス姿の恋人ヴィットリア・チェレッティと共にタキシード姿で登場したレオナルド・ディカプリオ。堂々とした彼女の隣でなぜかカメラを避けるディカプリオに「なぜ来た?」と懐疑の声も>

俳優レオナルド・ディカプリオが、5月5日に米ニューヨークのメトロポリタン美術館で開催されたファッションの祭典メットガラに24歳年下の恋人ヴィットリア・チェレッティとひそかに初参戦していたことが、ヴォーグ誌の公式インスタグラムに投稿され写真で明らかになった。交際から2年、ついにメットガラデビューを果たした2人だったが、会場内で撮影された1枚の写真が波紋を呼んでいる。

【写真】抜群のスタイルを堂々披露する恋人の隣で顔を覆い隠すディカプリオ

世界を股にホットな交際を続ける様子が度々メディアを賑わせてきたレオだが、公の場でツーショットを見せたことはない。これまでスポットライトを避けてきレオが、レッドカーペットは回避したものの会場内でヴィットリアと合流していたことは大きな話題を呼んだ。しかし、そこに写っていたのは、華やかな雰囲気とは程遠い、手つなぎもなく、恋人から離れて顔を隠して歩くレオの姿だった。

長いトレーンが特徴的な濃紺のピンストライプのミニドレスに豪華なダイヤモンドのネックレスを合わせたヴィットリアはこの日、単身でブルーカーペットに登場。大階段での写真撮影を終えて落ち合った後、内部にいたカメラマンが2人の姿を激写した。

「2025年のメットガラ、彼にとって初の場にふさわしく、スーパーモデルの恋人ヴィットリア・チェレッティと共に登場し、洗練されたタキシードを着こなしました。この夜の『テーラード・フォー・ユー(あなただけの仕立て)』のドレスコードにぴったりでした」とキャプションを添え、左手で顔を覆い隠して歩くレオの姿を投稿。ミニドレスから美脚を覗かせるヴィットリアの横でカメラを避けるレオの姿が印象的だった。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ソニーG、金融除き今期営業益横ばい 米関税影響10

ワールド

テンセント、第1四半期予想上回る13%増収 ゲーム

ビジネス

米カンザスの電池工場、自動車メーカーから早期稼働の

ワールド

トランプ大統領、シリア暫定大統領と面会 関係正常化
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 3
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」にネット騒然
  • 4
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 5
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 6
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 7
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 8
    「奇妙すぎる」「何のため?」ミステリーサークルに…
  • 9
    トランプは勝ったつもりでいるが...米ウ鉱物資源協定…
  • 10
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 4
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 7
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 8
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中