最新記事
MLB

「人種の壁」を超えたヒーローたち...大谷とジャッジが示した「多様性の理想」

BRIGHT LIGHTS AND FLICKERING TORCHES

2024年11月14日(木)19時00分
グレン・カール(本誌コラムニスト、元CIA工作員)
ナ・リーグ本塁打王の大谷(写真)はア・リーグ本塁打王のジャッジとともにその人間的な魅力と実力でアメリカを熱狂させている MARY DECICCOーMLB PHOTOS/GETTY IMAGES

ナ・リーグ本塁打王の大谷(写真)はア・リーグ本塁打王のジャッジとともにその人間的な魅力と実力でアメリカを熱狂させている MARY DECICCOーMLB PHOTOS/GETTY IMAGES

<「人種のるつぼ」の寛容さが失われつつある時代に、大谷とジャッジが体現した文化と人種の真の多様性>

大谷翔平は私にとって、父と野球をめぐる記憶を呼び起こさせる存在だ。しかし今年のワールドシリーズでは、父と野球についてや、大谷とワールドシリーズについてと同じくらい、アメリカ社会に思いをはせた。アメリカはどうなろうとしているのか、アメリカの理想とは何だろうか。

父が死んでボストンの新聞に訃報が掲載されて間もなく、私の兄弟の元に電話がかかってきた。「私は70年前、12歳くらいのとき、あなたのお父さんを知っていました。彼は20歳くらいでした」と、その高齢の男性は話し始めた。


「1940年頃のことです。地元の公園で私たち近所の子供が野球のチーム分けをしていました。でも、ピッチャーが必要なのに、誰も私を選ぼうとしなかった。ほかの皆はアイルランド系カトリック教徒で、私はユダヤ人だったからです。私は自分が何者であるかという理由で仲間外れにされていました」

「ちょうどそのとき、お父さんが通りかかりました。彼は私たち近所の子供のことを知っていました。そして、立ち止まるとこう言いました。『私が両方のピッチャーをやろう。ただし、(ユダヤ人の)ブルースも一緒にやる。ここでは誰でも遊べる。誰でもみんな。そういうものだ』。あのときのことは今も覚えています。お父さんは立派な方でした」

食と健康
消費者も販売員も健康に...「安全で美味しい」冷凍食品を届け続けて半世紀、その歩みと「オンリーワンの強み」
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国軍、南シナ海巡りフィリピンけん制 日米比が合同

ワールド

英ロンドンで大規模デモ、反移民訴え 11万人参加

ビジネス

フィッチが仏国債格下げ、過去最低「Aプラス」 財政

ビジネス

中国、米の半導体貿易政策を調査 「差別的扱い」 通
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 9
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 10
    村上春樹は「どの作品」から読むのが正解? 最初の1…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中