最新記事
映画

アウシュビッツの隣の日常を描く『関心領域』...「異例の手法」で監督が観客に強いるもの

Ordinary Monsters

2024年5月26日(日)14時45分
サム・アダムズ(スレート誌映画担当)
『関心領域』

強制収容所のすぐ隣でヘス一家は満ち足りた平穏な生活を送っている ©TWO WOLVES FILMS LIMITED, EXTREME EMOTIONS BIS LIMITED, SOFT MONEY LLC AND CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION 2023. ALL RIGHTS RESERVED.

<引き算のような手法でナチスドイツの蛮行を描く――。カンヌでグランプリ(最高賞に次ぐ賞)、アカデミー賞で2部門を受賞したジョナサン・グレイザー監督の力作『関心領域』>

映画の中には、どう見るべきかを最初に教える作品があるが、『関心領域』は「見ない」ことを教えてくれる。

冒頭でタイトルが映し出された後、スクリーンは2分以上にもわたり真っ暗になる。劇場を包むのは、音楽を担当したミカ・レビによる不気味な不協和音だけだ。

第2次大戦末期に初めて連合軍によって映像に収められて以来、ナチスドイツが主にユダヤ人を虐殺するために建築・運営した強制収容所に関するドキュメンタリーや映画は数多く作られてきた。

イギリスの小説家マーティン・エイミスの原作に基づく『関心領域』もその1つだが、収容所の中で起きていることを見せる映画ではない。

ジョナサン・グレイザー監督が脚本も務めた本作は、アウシュビッツ強制収容所に隣接する地区(原題『The Zone of Interest』はこの地区のこと)に住んでいたルドルフ・ヘス所長と家族の、架空の日常を描いた物語だ。ただし、その架空性は極限まで抑えられている。

例えば、ヘス(クリスティアン・フリーデル)と妻ヘドウィグ(ザンドラ・ヒュラー)が住む家のセットは、かつて実際に所在した場所から約200メートルの所に造られた。カメラは家の中のさまざまな場所に隠して設置され、一般家庭で同時に起きていることが自然な形で撮影された。

収容所との間には壁が立っているから、その向こうで何が起きているかは、観客にも見えない。だが、不気味な機械音や銃声、そして叫び声を遮るものはない。夜になれば、遺体を処分する焼却炉の炎が空を真っ赤に染める。

それでも、ヘス家の日常は至って平穏で、満ち足りている。夫に転勤の話が持ち上がったとき、ヘドウィグは快適な暮らしを手放したくないと反対したほどだ。

常に感じられるその気配

俳優たちのドライな演技と、グレイザーの淡々とした描写(登場人物のクローズアップは1つもない)は、登場人物に共感しようとする私たちの癖を抑える。一方で、観客が都合よく物語から距離を置くことをグレイザーは許さない。

観客は随所随所で、収容所の中で起こっていることを想像するよう強いられ、どこかヘス一家の共犯者のような感覚にさせられるのだ。

この引き算のような手法は、ホロコースト(ナチスによるユダヤ人大虐殺)を抽象化してしまう危険をはらんでいる。その一方でグレイザーは、映画のためとはいえ、筆舌に尽くし難い蛮行を再構築することを、信念に基づき拒絶したと考えることもできる。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ドイツ銀、第3四半期は黒字回復 訴訟引当金戻し入れ

ビジネス

JDI、中国安徽省の工場立ち上げで最終契約に至らず

ビジネス

ボルボ・カーズの第3四半期、利益予想上回る 通年見

ビジネス

午後3時のドルは152円前半、「トランプトレード」
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:米大統領選 イスラエルリスク
特集:米大統領選 イスラエルリスク
2024年10月29日号(10/22発売)

イスラエル支持でカマラ・ハリスが失う「イスラム教徒票」が大統領選の勝負を分ける

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    秋の夜長に...「紫金山・アトラス彗星」が8万年ぶりに大接近、肉眼でも観測可能
  • 2
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」ものはどれ?
  • 3
    リアリストが日本被団協のノーベル平和賞受賞に思うこと
  • 4
    逃げ場はゼロ...ロシア軍の演習場を襲うウクライナ「…
  • 5
    トルコの古代遺跡に「ペルセウス座流星群」が降り注ぐ
  • 6
    大破した車の写真も...FPVドローンから逃げるロシア…
  • 7
    死亡リスクはロシア民族兵の4倍...ロシア軍に参加の…
  • 8
    中国経済が失速しても世界経済の底は抜けない
  • 9
    ウクライナ兵捕虜を処刑し始めたロシア軍。怖がらせ…
  • 10
    「ハリスがバイデンにクーデター」「ライオンのトレ…
  • 1
    秋の夜長に...「紫金山・アトラス彗星」が8万年ぶりに大接近、肉眼でも観測可能
  • 2
    死亡リスクはロシア民族兵の4倍...ロシア軍に参加の北朝鮮兵による「ブリヤート特別大隊」を待つ激戦地
  • 3
    大破した車の写真も...FPVドローンから逃げるロシア兵の正面に「竜の歯」 夜間に何者かが設置か(クルスク州)
  • 4
    韓国著作権団体、ノーベル賞受賞の韓江に教科書掲載料…
  • 5
    目撃された真っ白な「謎のキツネ」? 専門家も驚くそ…
  • 6
    ウクライナ兵捕虜を処刑し始めたロシア軍。怖がらせ…
  • 7
    逃げ場はゼロ...ロシア軍の演習場を襲うウクライナ「…
  • 8
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 9
    裁判沙汰になった300年前の沈没船、残骸発見→最新調…
  • 10
    北朝鮮を訪問したプーチン、金正恩の隣で「ものすご…
  • 1
    ベッツが語る大谷翔平の素顔「ショウは普通の男」「自由がないのは気の毒」「野球は超人的」
  • 2
    「地球が作り得る最大のハリケーン」が間もなくフロリダ上陸、「避難しなければ死ぬ」レベル
  • 3
    秋の夜長に...「紫金山・アトラス彗星」が8万年ぶりに大接近、肉眼でも観測可能
  • 4
    死亡リスクはロシア民族兵の4倍...ロシア軍に参加の…
  • 5
    大破した車の写真も...FPVドローンから逃げるロシア…
  • 6
    ウクライナに供与したF16がまた墜落?活躍する姿はど…
  • 7
    漫画、アニメの「次」のコンテンツは中国もうらやむ…
  • 8
    エジプト「叫ぶ女性ミイラ」の謎解明...最新技術が明…
  • 9
    ウクライナ軍、ドローンに続く「新兵器」と期待する…
  • 10
    韓国著作権団体、ノーベル賞受賞の韓江に教科書掲載料…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中