最新記事
歌手

「老人のようなダンス」「奇行」...お騒がせの65歳マドンナ、今度はライブのゲストをめぐり批判が殺到

Madonna Slammed Over Special Guest at Concert

2024年1月28日(日)07時25分
ビリー・シュワブ・ダン
お騒がせが続く歌姫マドンナ

マドンナ(2015年11月、プラハ) yakub88/Shutterstock

<デビュー40周年記念「セレブレーション・ツアー」が好調のマドンナだが、ゲストに呼んだコメディアンをめぐって批判を受けている>

ポップミュージックの女王マドンナは、論争には慣れっこだ。ここ2年ほどは容姿が激変したことに対する「整形疑惑」や「奇行」などで世間を賑わせ、最近ではライブ中のダンスが「まるで老人」だと攻撃された。そして現在は、コンサートのサプライズ・ゲストにコメディアンのエイミー・シューマーを呼んだことで、オンラインで非難されている。

■【動画】「もう引退しては」「恥ずかしい」の声も...マドンナ、ツアーで見せたダンスに「まるで老人」の声

65歳のマドンナは、「セレブレーション・ツアー」の真っただ中にある。シンガーソングライターとしてのデビュー40周年を記念した、自身12回目のツアーだ。ヨーロッパと北米にまたがる79日間のツアーは、2023年6月に始まる予定だったが、マドンナが「深刻な細菌感染」で入院したため、10月まで延期された。

マドンナは2024年1月23日夜、米ニューヨークにあるマディソン・スクエア・ガーデンのステージに現れた(2023年12月にニューヨークのブルックリンで行われた公演では、2時間以上も遅れてステージに登場していた)。

マドンナは今回のツアーで、セレブリティーのゲストを、その夜の「ダンスホールの女王」としてステージに招いている。マドンナはゲストとともに、周りでパフォーマンスするダンサーたちに点数を付ける。過去には、デザイナーのドナテラ・ヴェルサーチェ、モデルのジュリア・フォックスなどが招待されてきた。

ガザ紛争に対する姿勢をめぐり炎上中のゲストが登場

マドンナは「ヴォーグ」のパフォーマンス中、ダンサーの審査を手伝ってもらうため、シューマーをステージに呼んだのだが、これがオンラインで批判を集めている。シューマーは最近、さまざまな論争を巻き起こしているためだ。ガザ地区におけるイスラエルの軍事作戦を巡っては、オンラインでたびたびイスラエルへの支持を表明して炎上している。

ハマスが2023年10月7日、イスラエル南部で前代未聞の大規模攻撃を仕掛け、パレスチナの状況悪化に対する報復だと説明した。イスラエルはこれに対し、ガザ地区を何百回も空爆し、大規模な地上作戦を開始した。

AP通信によれば、イスラエルで少なくとも1200人、パレスチナで2万5490人の命が奪われた。ガザ地区では、多数の負傷者と150万人以上の国内避難民が出ている。

【20%オフ】GOHHME 電気毛布 掛け敷き兼用【アマゾン タイムセール】

(※画像をクリックしてアマゾンで詳細を見る)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

メキシコ初の女性大統領、シェインバウム氏勝利 現政

ワールド

エルニーニョ、年内にラニーニャに移行へ 世界気象機

ワールド

ジョージア「スパイ法」成立、議長が署名 NGOが提

ビジネス

アングル:認証不正が自動車株直撃、押し目買い機運削
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 3

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...すごすぎる日焼けあとが「痛そう」「ひどい」と話題に

  • 4

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 5

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 6

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「…

  • 7

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...…

  • 8

    「娘を見て!」「ひどい母親」 ケリー・ピケ、自分の…

  • 9

    中国海外留学生「借金踏み倒し=愛国活動」のありえ…

  • 10

    「みっともない!」 中東を訪問したプーチンとドイツ…

  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 3

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲームチェンジャーに?

  • 4

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 9

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 10

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中