最新記事
セレブ

ハリー・スタイルズ、激写されたエムラタとの路チューに「キスが下手...」とファンの声

2023年3月31日(金)15時20分
千歳香奈子
ハリー・スタイルズとエミリー・ラタコウスキー

ハリー・スタイルズ(左)とエミリー・ラタコウスキー From Left:Debby Wong-shutterstock, Ron Adar-shutterstock

<ハリウッド界で随一の「モテ女」エミリー・ラタコウスキーとの熱いキスが渋谷の路上でパパラッチされたハリー・スタイルズ。多くのファンが悲しむ一方、キスが下手だと残念がる声も>

グラミー賞最優秀アルバム賞に輝いた『ハリーズ・ハウス』を引っ提げて約5年ぶりとなる来日公演を3月24日と25日に有明アリーナで行ったハリー・スタイルズが、都内でエミリー・ラタコウスキ―との路チューがパパラッチされて話題だ。

英大衆紙デイリー・メールが、路上に停めてあるバンの前で人目も憚らずに何度もキスを交わす2人を激写。モテ男ハリーが、ハリウッド界きってのモテ女エミリーと熱いキスを交わしていたとあり、ロマンスの行方に関心が集まっている。

精神崩壊するファンもいる一方で...

ハリーは映画『ドント・ウォーリー・ダーリン』の撮影がきっかけで交際に発展したオリヴィア・ワイルドと約2年の交際の末、昨年11月に破局。一方のエミリーはバレンタインデーにコメディアンのエリック・アンドレと全裸の2ショットをSNSに投稿して交際宣言か?!と話題になったばかりで、ノーマークのハリーとのキスにネットが騒然となった。

ハリーのファンたちは、「息ができない」「どういうこと?」「ハリーとエミリーのキスで夜中の3時に精神が完全崩壊した。これから私に話しかける時は気をつけて」とショックを隠し切れず、「エミリー・ラタコウスキ―とデートしているの?私たち結婚すると思っていたのに」と嘆く女性もいる。

悲しみに暮れるファンが続出する一方、「ハリーはキス下手」というネタでも盛り上がっている。エミリーに手で顔を押さえられ、口を大きく開けて舌を絡め合うようにキスする姿に、「彼の歴史の中で最もぎこちないキス。ハリーは何の努力もしていない」と残念がる声も。

【動画】「下手」「ぎこちない」と言われるハリー・スタイルズのキス

また、「キスが下手だったことで私の脳内化学物質が良い方向に変わった。これを処理することができない」「ハリーはキスが下手かもしれないと分かってがっかり」「ハリーのキスが下手だと知ったのは、テロ攻撃を受けたようなもの」と落ち込むファンもいる。

さらにハリーが受け身のようにも見えるキスについて、「下手なのではなく、エミリーに興味がなかったのではないか」と持論を展開するファンもおり、「彼女とキスがしたくなかったのでは?」との声も上がっている。

元カノ・オリヴィアとエミリーの関係

2人は以前からの友人だと言われているが、報道をきっかけにハリーがかつてエミリーに恋心を抱いているとインタビューで告白していたことも掘り起こされている。また、エミリーは元カノのオリヴィアとも知り合いで、2週間ほど前にもアカデミー賞のアフターパーティーで一緒に過ごす様子が目撃されていたと複数のメディアが伝えており、キスを謝罪して許しを請うているとの報道もある。

ハリーは騒動後も日本滞在を楽しんでいるようだが、このままロマンスに発展してビッグカップルが誕生するのか世界中が固唾を呑んで見守っている。

[筆者]
千歳香奈子
北海道・札幌市出身。1992年に渡米し、カリフォルニア州サンタモニカ大学で写真を学ぶ。96年アトランタ五輪の取材アシスタントとして日刊スポーツ新聞社アトランタ支局に勤務。ロサンゼルス支局、東京本社勤務を経て99年よりロサンゼルスを拠点にハリウッドスターら著名人へのインタビューや映画、エンターテイメント情報等を取材、執筆している。日刊スポーツ新聞のサイトにてハリウッド情報や西海岸のトレンドを発信するコラムも寄稿中。著書に『ハリウッド・セレブ』(学研新書)。

ニューズウィーク日本版 高市早苗研究
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月4日/11日号(10月28日発売)は「高市早苗研究」特集。課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら



あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米肥満薬開発メッツェラ、ファイザーの100億ドル買

ワールド

米最高裁、「フードスタンプ」全額支給命令を一時差し

ワールド

アングル:国連気候会議30年、地球温暖化対策は道半

ワールド

ポートランド州兵派遣は違法、米連邦地裁が判断 政権
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統領にキスを迫る男性を捉えた「衝撃映像」に広がる波紋
  • 4
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 7
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 10
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中