最新記事
歌手

大丈夫? 見えてない? テイラー・スウィフトのライブ衣装、きわどすぎて観客を心配させる

Taylor Swift's Racy Tour Outfit Sparks Debate After Near Fashion Malfunction

2023年3月24日(金)20時26分
ローラ・ドナルドソン
テイラー・スウィフト

テイラー・スウィフト(2019年3月) Kathy Hutchins-Shutterstock

<片脚を完全に出したデザインのキャットスーツで、スウィフトがのけぞる姿を捉えた動画がネット上に出回る>

待望のツアーを開始した米人気歌手のテイラー・スウィフトだが、彼女がステージ上で披露した「きわどすぎる」キャットスーツが、ファンたちの間で注目を集めている。あまりにギリギリのデザインの衣装で激しく踊っているため、見えてはいけない部分が見えてしまいそうだと、ハラハラするというのだ。

■【動画】大丈夫? 見えてない? 心配になるほど際どい衣装で踊るテイラー・スウィフト

「アンチ・ヒーロー」の大ヒットで知られるスウィフトは、3月17日からファン待望の最新ツアー「THE ERAS TOUR」をスタートさせた。チケットを獲得することができた幸運なファンは、2006年以降にリリースされた10枚のアルバムの中から選ばれたヒット曲のパフォーマンスを楽しむことができる。この中には、2022年10月にリリースされた最新アルバム「ミッドナイツ」の収録曲も含まれる。

話題になっているのは、ツアー2日目の夜、あるファンがヒット曲「ルック・ホワット・ユー・メイド・ミー・ドゥ」のパフォーマンスを撮影した動画だ。この中でスウィフトは、片方の腕と足を露出した黒のキャットスーツを身に着けている。右腕から右足にかけて、複雑に入り組んだヘビの柄が特徴的な衣装だ。

動画には、スウィフトがステージに両ひざをつき、脚を広げて体をのけぞらせる場面も映っている。きわどい衣裳のため、危うく「服の中」が見えてしまいそうに思えるが、もちろん衣裳の下に下着か何かを身に着けていたはずだ。

この動画が「彼女は一か八かの勝負に出た」という説明を添えてツイッター上に投稿されると、スウィフトのファンの間で大きな議論が巻き起こった。

「みんな落ち着け」といさめる声も

あるファンは「彼女はあのスーツをよほど信用しているんだね」とコメントし、泣き顔の絵文字を2つ添えた。

別のファンは、「きっと肌の色と同じ分厚いストッキングを履いているから、大事な部分が見えてしまうようなことはあり得ないんだと思う。そうでなければ、あんなスーツを信じられるはずがない」と書き込んだ。

ターン・ガンジー(@tawn.gurnsey)というユーザーが最初に動画を投稿したTikTok上でも、動画をめぐってさまざまな声が上がった。

動画を見たある人物は、「あの子はあのボディスーツをものすごく信じているんだね」と冗談めかしてコメント。別の人物は「セラピストに言ったの。テイラーがこのボディスーツを信じているのと同じぐらい、私も人を信じられるようになりたいって」と書き込んだ。

また別のファンは、ボディスーツに対するさまざまな反応を一蹴。「衣裳の早替えがあるから、彼女はタイツを履いているし、下着もつけているはずだ。みんな落ち着こう」とコメントした。同様に別のファンも、「彼女はタイツを履いているよ」と投稿した。

つい先日は、スウィフトのコンサート会場で働く警備員が踊っている様子を捉えた動画がTikTok上で拡散され、220万回視聴された。

この動画を投稿したジェフ・スキビスキ(@skibiscuit)は、「この週末、この警備員ほどよく働いた人はいなかった」というテキストを動画に貼りつけた。動画にはアリゾナ州グレンデールにあるステートファーム・スタジアムで働いていた警備員が、スウィフトの「ブランク・スペース」の歌詞を口ずさみ、両手を挙げて踊っている様子が映っていた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

情報BOX:パウエル米FRB議長の会見要旨

ビジネス

FRB、利下げ再開 雇用弱含みで年内の追加緩和示唆

ビジネス

FRB独立性侵害なら「深刻な影響」、独連銀総裁が警

ワールド

核問題巡り平行線、イランと欧州3カ国が外相協議
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中