最新記事
BOOKS

【やってみよう!】成功者たちも実践、アファメーションで夢や目標を叶える挫けない心をつくる

2025年2月13日(木)11時30分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
コーヒー

富者の50%がなんらかのアファメーションを実践している/pixabay

<成功者の50%がアファメーション(前向きな自己暗示)を実践するのは、その効果を知っているからだ。現実的にどう変わる?>

成功しているビジネスパーソンのあいだで、近年注目を集めているのが「アファメーション(前向きな自己暗示)」だ。

英国の長者番付けでベッカム夫妻より上位になった韓国出身の起業家・ケリー・チェ氏は、チャンネル登録者数53万人のインフルエンサーとしても知られ、経済的にも、キャリアや人生も豊かに生きたいと願う多くの人をエンパワーしている。

韓国で112刷のベストセラーになっている彼女の著書『富者の思考 お金が人を選んでいる』(小笠原藤子訳、CCCメディアハウス)より、アファメーションの効果についてお伝えする。

◇ ◇ ◇

世界の富者たちはアファメーションの大家だ

アファメーションとは、自分自身に対して行う積極的かつ肯定的な言葉かけ(宣言)のことだ。トーマス・C・コーリーの著書『習慣が答えだ(Change Your Habits, Change Your Life: Strategies that Transformed 177 Average People into Self-Made Millionaires)』によると、自力で成功を収めた富者の50%以上が、業務開始の3時間前には起床し、なんらかの自己啓発のための習慣を実践しているという。

「私にはできる」「私は必ず成功する」といった前向きな言葉を意識的に自分に語りかける。そうすることで、前向きな自己暗示が潜在意識に働き、普段の行動や思考パターンを変化させる。アファメーションは、単なる精神論でも論拠のないスピリチュアルでもない。実際、同じ目標を達成しようとしたとき、「宣言した」グループと、「宣言しなかった」グループとでは、「宣言した」グループのほうが目標達成率が高かったという実験がある。

前向きな自己暗示によって得られる実感とは

『お金が人を選んでいる』の著者であるケリー・チェ氏は、フランスでファッション事業を立ち上げたが、約1億円の借金を抱えて失敗。いちどは死まで意識するほど追い詰められたが、たった一つの意識改革で再び人生が上向き始めた。「自分のための人生ではなく誰かのための人生を生きよう」と誓ったのだ。

そのときに毎日取り入れるようになったのがアファメーションだった。『お金が人を選んでいる』によると、世界中の人格的にも尊敬できる富者を研究したチェ氏であるが、彼女が出会った富者たちには共通習慣があった。自分の信念と目標を実現するために、エクササイズ、瞑想、読書、感謝の日記など、何らかの形で生活にアファメーションを取り入れていると気づいたからだった。

「できる。できるんだ。私には、なんだってできる!」

熱心に自己暗示することで、生き生きとした気持ちが溢れ、力強いエネルギーが漲る。そこからは夢が叶うかどうかについてのネガティブな感情に邪魔されづらくなった。ただ「できる」という強い信念で動いたことで、目の前のタスクに集中できた。スーパーマーケットの一角からはじめた新たな挑戦は、グローバル企業へと成長を遂げ、英国の長者番付入りを果たすまでの成功に導いてくれた。

座談会
「アフリカでビジネスをする」の理想と現実...国際協力銀行(JBIC)若手職員が語る体験談
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

北朝鮮の金与正氏、日米韓の軍事訓練けん制 対抗措置

ワールド

ネパール、暫定首相にカルキ元最高裁長官 来年3月総

ワールド

ルイジアナ州に州兵1000人派遣か、国防総省が計画

ワールド

中国軍、南シナ海巡りフィリピンけん制 日米比が合同
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 9
    村上春樹は「どの作品」から読むのが正解? 最初の1…
  • 10
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中