プレスリリース

\音楽に合わせ小刻みにジャンプする/ ぬいぐるみシリーズ登場!~『ジャンピング アニマル カニ・タコ』2025年10月発売~

2025年10月14日(火)10時00分
ロングセラー貯金箱「いたずらBANK」を始めとした玩具・雑貨を製造している株式会社シャイン(所在地:東京都中央区、代表取締役:藤林 基樹)は、アクションぬいぐるみ「ジャンピング アニマル カニ」「ジャンピング アニマル タコ」を10月下旬に発売します。


■「ジャンピング アニマル カニ・タコ」紹介
商品名 : ジャンピング アニマル カニ
ジャンピング アニマル タコ
発売日 : 2025年10月下旬発売予定
価格 : 各税別2,980円(税込3,278円)
販売 : 国内の玩具・雑貨取扱いの販売店、販売サイト
商品サイズ : W185 ×H175 ×D110 (mm) カニ
商品サイズ : W150 ×H150 ×D135 (mm) タコ
対象年齢 : 6歳以上
商品紹介ページURL: https://shine-jp.com/item/jampinganimal-kani/
https://shine-jp.com/item/jampinganimal-tako/


◆「ジャンピング アニマル カニ・タコ」特徴◆
■ハートを押すと、音楽が流れてぬいぐるみが小刻みにジャンプしながら横に可愛らしく動きます。
■電源スイッチを押して、ぬいぐるみに向かってお話しすれば自分の声を再生しながらジャンプします。《録再生機能付き》
■音楽は6曲収録!

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/549412/LL_img_549412_1.jpeg
jumping animal kani1

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/549412/LL_img_549412_3.jpeg
jumping animal kani3

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/549412/LL_img_549412_4.jpg
ジャンプ画像-カニ

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/549412/LL_img_549412_5.jpeg
jumping animal tako1

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/549412/LL_img_549412_7.jpeg
jumping animal tako3

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/549412/LL_img_549412_8.jpeg
ジャンプ画像-タコ

■株式会社シャインについて
-「造る」から「創る」へ-をテーマに、既成概念にとらわれず、企画から製造まで一貫した流れの中で、常に新しさを想像することを大切に、メカトロニクス技術を核としたアミューズメント機器・玩具・雑貨の企画・開発・海外生産・検品~納品、また、オリジナル商品の製造販売を行っております。

所在地 :〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町2-6-10 東京大和化成ビル5階
所要業務:メカトロニクス技術を核としたアミューズメント機器、
玩具、雑貨の企画、開発、海外生産、検品、納品業務
オリジナル商品の製造販売

URL : https://shine-jp.com/
X : https://x.com/shine_neko_
Instagram: https://www.instagram.com/shine_co_ltd/?hl=ja
Facebook : https://www.facebook.com/ItazuraBank/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

仮想通貨が一時、過去最大の暴落 再来に備えたオプシ

ワールド

アルゼンチン中間選挙、米支援でも投資家に最大のリス

ワールド

NZ中銀、12月から住宅ローン規制緩和 物件価格低

ビジネス

先週以降、円安方向で急激な動き=為替で加藤財務相
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 3
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃をめぐる大論争に発展
  • 4
    車道を一人「さまよう男児」、発見した運転手の「勇…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 7
    連立離脱の公明党が高市自民党に感じた「かつてない…
  • 8
    1歳の息子の様子が「何かおかしい...」 母親が動画を…
  • 9
    ウィリアムとキャサリン、結婚前の「最高すぎる関係…
  • 10
    あなたの言葉遣い、「AI語」になっていませんか?...…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    トイレ練習中の2歳の娘が「被疑者」に...検察官の女…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中