土用の丑
【販売場所】タワー館・ウイング館地下2階
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/442330/img_442330_2.jpg
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/442330/img_442330_1.jpg
あべのハルカス近鉄本店のみで展開するうなぎ専門店。(2024年7月オープン)うなぎの名産地である浜名湖産のうなぎの中でも肉厚で脂のりの良いうなぎを厳選して使用。店頭でジューシーに焼き上げ、常に焼きたてを提供し、「皮目はパリッと、中はふんわり」した関西風蒲焼にこだわっています。
また、蒲焼に欠かせないタレは、うなぎ本来の旨みを引き立たせるように、くどくない甘みのあるタレに仕上げています。うな重には、国産のコシヒカリを採用し、店頭で炊き上げています。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/442330/img_442330_3.jpg
土用の丑 イチオシ商品 『うな重 「寿」』 1折 3,980円
関西では味わう機会の少ない浜名湖産うなぎを1尾まるまる贅沢に楽しめる極上の逸品。数少ない浜名湖産うなぎを味わえる専門店として、皆様に贅沢を楽しんでいただける「うなぎ屋ハレルヒ」が一番イチオシする商品です。
※店頭・ネット予約7月15日(火)まで(ネットショップは18:00まで)
「うなぎ屋ハレルヒ」のこだわりや詳細については
公式HPをご覧ください。
https://www.d-kintetsu.co.jp/hareruhi/
ー ほかにも!土用の丑おすすめ商品をご紹介 ー
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/442330/img_442330_4.jpg
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/442330/img_442330_5.png
江戸川
(上画像)『鰻弁当(竹)』1折 4,400円
(下画像)『鰻弁当(梅)』1折 3,350円
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/442330/img_442330_6.jpg
菱富
(左画像)『鰻弁当(上)』1折 3,996円
(右画像)『鰻弁当(並)』1折 2,214円
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/442330/img_442330_7.jpg
マルカワ
『もり本のうなぎ 国産備長炭炭火焼うなぎ蒲焼』
1尾 3,780円
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/442330/img_442330_8.jpg
すし萬
『鹿児島県産鰻の棒すし』
1折 3,996円
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/442330/img_442330_9.jpg
玉子丸
『う巻』
1本 1,415円
※表示価格には、消費税が含まれています
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press