コラム

ロシアW杯を見なかったカタルーニャ人が抱くW杯出場の夢

2018年08月30日(木)18時30分

Photograph by Toru Morimoto

<バルサに熱狂するサッカー好きのカタルーニャ人は、なぜワールドカップを見なかったのか>

「ゴール、ゴル、ゴル、ゴル、ゴール!!」

テレビやラジオからの雄叫びが響く。8月中旬、スペイン国内サッカーリーグ、リーガ・エスパニョーラが開幕した。

メッシ率いる昨シーズンの優勝チームFCバルセロナ(通称バルサ)がいきなり2連勝し、盛り上がりを見せるバルセロナ。リーガが終わる来年5月まで、カタルーニャの首都バルセロナではバルサの試合が最大の人気エンターテインメントとなる。

ところで、日本が湧いたロシア・ワールドカップ(W杯)は、カタルーニャでは盛り上がらず、あっけなく過ぎ去った。

決勝トーナメントは6月30日から始まったが、7月の視聴率調査によると、スペイン全土では7月に最も視聴された番組トップ20は全てW杯の試合だったが、カタルーニャだけで見ると、最も視聴された番組トップ20のうち12番組がカタルーニャテレビ局の番組、つまりW杯以外の番組だった。カタルーニャでは、W杯に対する関心がスペインに比べてとても低いことが分かる。

とはいえ、カタルーニャでもW杯を見ないわけではなく、放送された試合のうち上位の視聴率を記録した番組もある。W杯をテレビ観戦した人たちを大きく分けると3つのグループに分けられるようだ。

①スペインを応援する人
②スペインに負けてほしいアンチ・スペインの人
③自国(出身国)を応援する移民とツーリスト

これらの人々の関心が重なりあう試合のみが、視聴率がグッと伸びる。

①と②が重なった例:
スペインがベスト8進出をかけた決勝トーナメント1回戦の対ロシア戦(7月1日)。結果はPKでスペイン敗退。スペインではもちろん、カタルーニャでも、7月に最も視聴された番組となった。

①と③が重なった例:
1次リーグのスペイン対モロッコ戦(6月25日)。カタルーニャのモロッコ系移民は20万人以上で、出身国ごとの移民人口では桁違いで最も多く、全移民の約20%をモロッコ系が占める。カタルーニャで6月に最も視聴された番組。

ちなみに、世界中が1次リーグの中で最も楽しみな試合に選んでいたスペイン対ポルトガル戦(6月15日)は、スペインの第1戦であり、金曜の夜20時のプライムタイムだったにもかかわらず、カタルーニャでの6月視聴率番組トップ10にも入っていない。

カタルーニャでバルまで行ってW杯のテレビ放送にかじりついているのは、自国が出場している海外からの移民かツーリストがほとんどだ。

私がカタルーニャに移住して初めてのW杯であった2006年ドイツ大会のときは、日本対ブラジル戦を近所のバルで地元の人たちと観戦しようと足を運んだが、客はまばらだった。そのため、たまたま居合わせたサムライ・ブルーのユニフォームを着込んだ日本人ツーリスト2人と、人気のないテレビの最前列席で一緒に観戦することに。リーガではいつも大盛況のバルなのに、そのとき盛り上がっていたのは私たちだけだった。

結局、多くのカタルーニャの人にとっては、いつのW杯も「自国代表」が出場していないのだ。日本代表がピッチにいないW杯は、日本でも盛り上がらないだろう。それと同じなのだ。

プロフィール

森本 徹

米ミズーリ大学ジャーナリズムスクール在学中にケニアの日刊紙で写真家としてのキャリアを開始する。卒業後に西アフリカ、2004年にはバルセロナへ拠点を移し、国と民族のアイデンティティーをテーマに、フリーランスとして欧米や日本の媒体で活躍中。2011年に写真集『JAPAN/日本』を出版 。アカシギャラリー(フォトギャラリー&レストラン)を経営、Akashi Photos共同創設者。
ウェブサイト:http://www.torumorimoto.com/

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

スーチー氏の健康状態悪化か、次男が緊急医療処置求め

ビジネス

欧州自動車メーカー、メルセデス以外は排出目標達成見

ワールド

首相退陣は大変無念、総裁選出馬の可能性含めコメント

ワールド

原油供給余剰、26年に若干拡大へ ゴールドマン予想
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給与は「最低賃金の3分の1」以下、未払いも
  • 3
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接近する「超巨大生物」の姿に恐怖と驚きの声「手を仕舞って!」
  • 4
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 5
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 6
    コスプレを生んだ日本と海外の文化相互作用
  • 7
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 8
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 9
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 10
    「日本語のクチコミは信じるな」...豪ワーホリ「悪徳…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 5
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 6
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 10
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story