イスラエルとパレスチナの監督が撮った『ノー・アザー・ランド』が呼び起こす本音と建前の板挟み
本作は昨年2月のベルリン国際映画祭で上映されて大きな評判となり、最優秀ドキュメンタリー賞と観客賞を受賞した。しかしベルリン市長は、監督の受賞スピーチが反ユダヤ主義的だとして強い抗議を示したという。本音と建前の乖離。ドイツも含めて西側世界が陥ったジレンマが、ここに見事に体現されている。
『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』
(2月21日公開)
©2024 ANTIPODE FILMS. YABAYAY MEDIA
監督/バーセル・アドラー、ユバル・アブラハーム、ハムダーン・バラール、ラヘル・ショール
<本誌2025年2月11日号掲載>
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセス~外資系企業を中心に採用の支援~」/業界未経験OK/留学・海外生活経験、外国籍など活躍中
株式会社キャリアクロス
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員