コラム

米中貿易戦争でつぶされる日本企業

2020年10月28日(水)10時38分

だが、米中貿易戦争の激化がキオクシアホールディングスの上場を妨げた。アメリカ政府は今年9月15日に中国のファーウェイに対する制裁を強化し、アメリカ産の製造装置や設計ソフトを使って半導体を作る外国メーカーに対してもアメリカ政府の許可なしにファーウェイに半導体を販売することを禁止した。アメリカの企業は一部の半導体製造装置や設計ツールで強い競争力を持っているので、この規制によって事実上ほとんどすべての半導体メーカーに対して網をかけることができる。

いったいアメリカ政府に何の権限があって他国の企業の営業を禁止できるのか不明である。もしアメリカが世界一の経済大国でなければ、このような命令は笑って無視されるのがオチであろう。たとえばある産油国Aが敵対する別の国Bを苦しめてやろうとして、「今後わが国の石油を使って作った製品をB国に輸出することは他国の企業であっても認めない」と宣言したらどうなるかを想像してみたらよい。

しかし、日本企業はアメリカ政府の命令をないがしろにはできないので、キオクシアは売り上げの数%を占めるとされるファーウェイ向けの輸出の先行きが不透明になったとして当面株式上場を見合わせることにした。上場で得た資金で設備投資をする予定だったのが、この上場延期によってキオクシアの投資のタイミングが遅くなり、メモリーをめぐる競争で不利になる恐れがある。

狙いが見えない米制裁

キオクシアはアメリカ政府に対してファーウェイとの取引再開を許可するよう申請した。もしそれがうまくいって出荷再開に漕ぎつけられれば株式上場もできるだろうが、もし拒否されたりすればさらなる上場延期が必要となるかもしれない。キオクシアが東芝という母体を離れてまさに飛び立とうしていたときに、アメリカ政府の恣意的な規制によって足に鎖をつけられてしまった。この鎖が解かれなければ、日本の半導体産業の最後の砦も潰えてしまうかもしれない。日本半導体産業の宝とでもいうべき企業がアメリカの規制のせいで出鼻をくじかれようとしているのに、日本の為政者がなぜ平然としていられるのか、なぜキオクシアの経営を妨害しないようアメリカに訴えないのか理解できない。

この問題の一番困るところは、アメリカ政府の狙いがいったいなんなのかがわからないことだ。米インテルや米AMDがファーウェイにパソコン用のCPUを輸出することに関してはアメリカ政府はすでに許可を出したし、サムスン電子が有機ELディスプレイを輸出することも許可されたというから、アメリカ政府は徹底した兵糧攻めでファーウェイを潰してやろうとまでは考えていないようだ。また、スマホ関連の部品でも4Gや3Gの製品に使う部品等であれば許可が出るという報道もある。ということは、アメリカ政府はファーウェイが5Gスマホを作ることを阻止したいのだと推測できるが、ではファーウェイが5Gスマホを作らなくなることはアメリカの国家安全にとってどのような意味があるというのだろう。

プロフィール

丸川知雄

1964年生まれ。1987年東京大学経済学部経済学科卒業。2001年までアジア経済研究所で研究員。この間、1991~93年には中国社会学院工業経済研究所客員研究員として中国に駐在。2001年東京大学社会科学研究所助教授、2007年から教授。『現代中国経済』『チャイニーズ・ドリーム: 大衆資本主義が世界を変える』『現代中国の産業』など著書多数

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日経平均は6日続伸、日銀決定会合後の円安を好感

ワールド

韓国最高裁、李在明氏の無罪判決破棄 大統領選出馬資

ワールド

イスラエルがシリア攻撃、少数派保護理由に 首都近郊

ワールド

学生が米テキサス大学と州知事を提訴、ガザ抗議デモ巡
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    フラワームーン、みずがめ座η流星群、数々の惑星...2…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story