Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2013.8.13号(8/ 6発売)

特集:日本を極める

2013年8月13日号(8/ 6発売)

Cover Story

武士道からサブカル、文学、ラーメンまで
日本文化に心底ほれ込み、道を極めた16人の達人

「道」に導かれてたどりついた茶道の心

「メリハリ」が生む深遠な尺八の調べ

輪島塗に飛び込んだイギリス人女性の23年

HENTAIばかりがアニメじゃない!

囲碁という果てなき宇宙へ

「週5でラーメン食べてます」

剣道の心技を究め武士道の神髄を追う

イラン人作家と異文化の風

木造和船の秘伝を守り抜く職人魂

アニメ主題歌をおしゃれに輝かせて

仏教に失望した末に到達した座禅の理想郷

消えゆく琉球語を守りたい

目からウロコの墨絵をより自由に大胆に

元エリート外交官はうどんで日韓の橋渡し

クリエイティブで奥深い弁当箱ワールドへ

英語で追求する能の道

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
NEWSBEAST
InternationaList
VATICAN 同性愛には理解を示した法王だが
RUSSIA ロシアに一時亡命スノーデンの就職先は
ZIMBABWE ジンバブエが繰り返す「不正選挙」の闇
EGYPT モルシ派への弾圧が止まらない
RUSSIA ウオツカ不買運動でゲイ差別にNo!
ITALY ベルルスコーニの後継者は娘で決まり!
IRAQ イラクの大量脱獄でアルカイダ復活の悪夢
INDIA インド議会「犯罪汚染」に打つ手なし
BRITAIN 英情報機関がアメリカの下請け?
Asia
CHINA 中国「海警局」発足で尖閣周辺は波高し
SINGAPORE シンガポールが外国人労働者を排斥?
CAMBODIA 
カンボジア総選挙のフン・セン勝利は幻か
U.S. Affairs
バーに銃を持ち込める法律に異議あり!
禁錮1000年は非常識?
Business
クロームキャストでケーブルTVはいらなくなる?
People
スパイク・リー、出資求む、ほか
FEATURES
中東 中東和平の厳しすぎる前途
主張 パレスチナ、埋まらない溝
米欧関係 スノーデン騒動はまだ終わらない
移民問題 黒人閣僚を叩くイタリアの排外主義
ワイン そして中国はボルドーを目指す
麻薬 ウルグアイ大麻合法化の波紋
CULTURE
Movies 夏の映画館は人類の危機だらけ
Movies ボスニアの悲劇に迫る監督アンジー
Food 夏にレモネードが恋しくなる理由
Sport アメリカの男たちよピチピチ水着を着よう
Music バックストリート・ボーイズが語る遊び心
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中