- HOME
- コラム
- リアルポリティクスNOW
- 最年少か、初の女性か、実務の双璧か...自民党総裁…
最年少か、初の女性か、実務の双璧か...自民党総裁選を制する「3つの力」で検証
候補者の中で党政調会長の経験があり、各種政策に精通しているのが茂木氏と高市氏だ。
茂木氏は対米貿易・TPP11交渉で強靭な交渉力を見せ、高市氏は経済安全保障に精通し、セキュリティ・クリアランス制度の生みの親でもある。
小林氏は宇宙政策を含めたイノベーション政策に熱心に取り組み、小泉氏は農水相として備蓄米放出の陣頭指揮を執った。林氏は農水相、文科相、外相を歴任した万能型で、唯一、官房長官を経験している。政策理解力で林氏は茂木氏と政界の双璧を成す。
既にバンドワゴン効果?
第2に、議会人としての力量が問われる。畏怖と打算、嫉妬と憎悪が渦巻く政界で同志を募り、官僚を味方に付けて政策を実現させる党人的な力量は、多党政治時代に入った今こそ改めて重要となる。党の内外で人間関係を構築し、人心をつかむ力(議会人力)が必要となるのだ。
小泉氏は、河野太郎元外相、野田聖子元総務相、木原誠二選対委員長らが支持を表明した。菅義偉元首相、石破首相だけでなく、麻生元首相や岸田文雄前首相も容認する方向と報じられている。勝ち馬に乗るバンドワゴン効果が発揮されつつあり、選挙態勢は盤石に見える。
連立離脱の公明党が高市自民党に感じた「かつてない空気」 2025.10.11
逆転勝利で高市早苗を「初の女性宰相」へと導いたキーマンはこの人物 2025.10.04
最年少か、初の女性か、実務の双璧か...自民党総裁選を制する「3つの力」で検証 2025.09.24
石破首相が退陣表明、後継の「ダークホース」は超意外なあの政治家 2025.09.07
都議選千代田区選挙区を制した「ユーチューバー」佐藤沙織里とは何者か? 2025.06.24
ついに刑事告発された、斎藤知事のPR会社は「クロ」なのか? 2024.12.04
「少数派」石破政権はこれから、3つの難題に直面する 2024.11.19
-
外資金融機関 セキュリティスーパーバイザー/完全未経験OK/資格不問/学歴不問/年齢不問/賞与支給
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給50万円~
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
外資金融機関 セキュリティスーパーバイザー/資格不問/賞与あり/学歴不問/未経験/年齢不問
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給50万円~
- 正社員
-
外資金融機関 セキュリティスーパーバイザー/賞与支給/土日祝休み/経験不問
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収650万円~
- 正社員






