コラム

英ワクチン戦略に富士フイルム子会社が参加 「戦時体制」で集団免疫獲得に突き進む

2021年03月30日(火)11時22分
新型コロナワクチン対策について記者会見に臨んだ英ジョンソン首相(3月29日)

7月までに18歳以上のワクチン接種を終える、と出口戦略を示したジョンソン首相(3月29日) Hollie Adams/REUTERS

<かつて政治優先でコロナ対策でつまずいたことがあるジョンソン首相も、今は忠実に科学者の声を聞いている>

[ロンドン発]3月29日から段階的にロックダウン(都市封鎖)を解除していくボリス・ジョンソン英首相は記者会見で米バイオ製薬ノババックスの新型コロナウイルス・ワクチンを富士フイルム子会社がイギリス拠点で生産することを強調した。同国ではすでに3044万4829人が1回目の接種を終え、ワクチン接種による集団免疫の獲得に突き進むが、日系企業も重責を担うことになった。

このうち367万4266人が2回目の接種を済ませており、ジョンソン首相は「高齢者やハイリスクグループへの接種が入院と死亡の割合を下げるのに役立った証拠は明確だ」として「4月は多くの人に免疫を強化する2回目の接種が行われる」と明言した。7月までに18歳以上の接種を終えるという。

パトリック・ヴァランス英政府首席科学顧問は記者会見でスライドを示し、全員が1回のワクチン接種(有効性約80%で算定)を受けただけで、4週間のうちに入院するコロナ患者数は55~64歳で28.9人から5.8人に、45~54歳で21.2人から4.2人に激減すると解説した。ワクチン接種により、病院がコロナ患者であふれかえる「医療の逼迫」はほぼ確実に解消される。

210330VACCINE.jpeg

"モグラ叩き"を繰り返さないために

都市封鎖を緩和すれば人の接触回数は元に戻り、新規感染者や入院患者は増えるという"モグラ叩き"をこれまでジョンソン首相は繰り返してきた。ヴァランス氏は「高齢になればなるほど重症化リスクは増す。しかし、ワクチンを接種すれば入院する割合は劇的に減らせる。だから予防接種の通知が届いたら必ず接種してほしい」と呼びかけた。

その上で「ワクチンの効果は100%ではない。実効再生産数が今より上昇し、入院患者数が増えたら、再び社会的距離政策を強化しなければならない」と4回目の都市封鎖もあり得るとの最悪シナリオを示し、楽観ムードに釘を刺した。

1回目の都市封鎖が行われた昨年3月23日時点の入院患者数は4874人(1日当たりの新規感染者数は1273人)。2回目の11月5日時点は1万3793人(同1586人)、3回目の今年1月5日時点は3万681人(同4117人)。今は4560人(同334人)まで激減した。

原則、無償で医療を提供している国民医療サービス(NHS)はコロナ病床を柔軟に伸縮できるよう態勢を整えた。今後はワクチンの接種状況と入院患者数をにらみながら封鎖解除が進められていく。

【3月29日】屋外や庭なら6人または2家族まで集まれる。屋外のスポーツ施設を再開。特定の1人だけ介護施設の入所者を訪問できる。理由なく海外に渡航すると5千ポンドの罰金。葬式は30人、結婚式は6人まで。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

GM、通期利益予想引き下げ 関税の影響最大50億ド

ビジネス

米、エアフォースワン暫定機の年内納入希望 L3ハリ

ビジネス

テスラ自動車販売台数、4月も仏・デンマークで大幅減

ワールド

英住宅ローン融資、3月は4年ぶり大幅増 優遇税制の
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story