下請けへの業務押し付け、無意味なマウント──賃金上昇を妨げる理不尽な商習慣
IT投資は効率化の絶好の機会だが......
流通も硬直的であり、系列以外では商品を扱うことができないという商慣行がいまだに存在している。IT投資はこうした非効率な商慣行を改善する絶好の機会であり、欧米各国でも、システム化をきっかけに、従来型の商慣行を見直す取り組みが行われてきた。
だが日本の場合、IT投資額が諸外国と比較してほとんど伸びておらず、投資が行われたとしても、従来の業務プロセスをそのままシステムに実装することが多い。これではシステム化による業務効率の改善は見込めない。
一連の非合理的な商慣行は、業務に対して賃金を払わず、所属に対して賃金を払う日本型の賃金体系とリンクしている。壮大な改革プランやマクロ経済政策について声高に議論する前に、こうした古い商習慣や賃金体系を見直すだけでも、日本企業の生産性は相当程度、改善する可能性が高い。そして生産性が改善されれば、それは間もなく賃金に反映されるはずだ。

アマゾンに飛びます
2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
「史上最高値」の株高を、日本は喜んでいいのか? 従来の価値観では全体像を見誤るリスクが 2025.08.29
日米関税交渉、日本は「取りあえずの勝ち」だが...待ち受ける「今後の交渉」の内容とは? 2025.08.06
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
事務/英語が活かせる外資系企業でスカウト・データ管理/在宅週2OK その他オフィスワーク・事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給31万5,000円
- 正社員
-
貿易事務/外資で経験を活かす!倉庫・物流管理/在宅週2OK/~650万 貿易事務・国際事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員
-
経理/在宅週2日!外資で働く!経理担当「シニアアカウンタント」 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員