大幅増の防衛費に財務省が出さない「ヘソクリ」あり
以上の点について、僕はこう思う。仮に日本が中国に「巻かれ」ても、既に退職している自分は何とかやっていけるだろう。でも、中国の「巻き方」はアメリカよりさらに強烈だ。彼らは日本社会の津々浦々に入ってきて中国語の使用を強制し、日本企業の技術、そして幹部ポストを奪っていく。政党も総取り換えの憂き目に遭うだろう。やはり日米同盟と、自前の防衛力のベストミックスで、抑止力を備えることは絶対必要なのだ。
そして社会保障や震災復興には国債をあれだけ発行した財務省が、同じくらい重要な防衛費には、なぜ無い袖は振れないと言うのか? 麻生副首相兼財務相という重しがいなくなったからか? 今、税収は伸びていて、2021年度は20年度を6兆円強上回っている。これまでの政権が積み増した経済対策予算で、繰り越されている分は20兆円を超える。今のインフレで税収はさらに増えていくだろう。そして文部科学省などその他省庁の予算には、防衛技術研究に回せるものもある。安全保障という一大事に、財務省はヘソクリを出してほしい。
でないと「岸田首相の指導力」に世論は収れんし、問題が矮小化されてしまう。
高市新総裁をいきなり襲う国内外の暴風雨 2025.10.18
軍事パレードの陰で進む金融危機──中国が直面する二つの試練 2025.09.10
トランプが復活させたアメリカの「ルーズベルト流」帝国主義 2025.08.30
チャットGPTに日本のポピュリズムについて聞いてみた! 2025.07.26
バンス米副大統領が信奉する新思想、「ポストリベラリズム」の正体 2025.07.11
トランプ肝いりの「ステーブルコイン」でドル急落? 2025.07.01
人口減少の日本が取り入れたい、デンマーク式「財団企業」の賢い経営 2025.06.14
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資金融機関 セキュリティスーパーバイザー/賞与あり/賞与支給/高収入/学歴不問/未経験者
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給50万円~
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員/高時給/学歴不問/月収418,800円可能/簡単な作業/経験不問
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給40万円~42万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員/高収入/未経験/夜勤あり/賞与支給/経験不問
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給40万円~42万円
- 正社員







