- HOME
- コラム
- Edge of Europe
- 愛してやまないBBCの、受信料制度は問題だらけ
愛してやまないBBCの、受信料制度は問題だらけ
実を言えば、僕はBBCに恨みがある。初めて所有した家に引っ越したとき、BBCは受信料の「脅迫状」をしつこく送り付けてきた。まだ屋根にアンテナが立っていなかったから、BBCを見られるはずはない。だから受信料を払う必要もないはずだ。
それなのにBBCは、僕の了承なしに家の中を調べることができると言い放っていた。かなりの罰金を請求されたり、訴えられたりする恐れもあった。こちらから事情を説明しても、督促状は止まらなかった。社会的に弱い立場の人や本当に貧しい人が、あんな目に遭ったら気の毒だ。
電気料金を支払わなかったら民事問題で済むが、BBCの受信料を払わなかったら犯罪になる。それだけでもひどいものだが、事態は女性に対して格段に厳しい。不払いで訴追される人の7割以上が女性だ。女性による犯罪の種類ではこれが最も多く、前科のある女性の約3割がBBC受信料不払いの罪なのだ。女性は男性より所得が低いことや、調査員が来るときに家にいるのが女性であることが多いことも背景にある。
BBCは偽善者のそしりを免れない。強引に既得権を主張するようでは、高い見識のある進歩的な報道機関として重責を果たすことはできない。僕は一人のテレビファンとしてBBCの存続を願いながら、一人の市民としてBBCに変革を望む。
<本誌2020年3月17日号掲載>

アマゾンに飛びます
2020年3月17日号(3月10日発売)は「感染症VS人類」特集。ペスト、スペイン風邪、エボラ出血熱......。「見えない敵」との戦いの歴史に学ぶ新型コロナウイルスへの対処法。世界は、日本は、いま何をすべきか。
-
外資系大手コーヒーメーカー向けIotアプリ開発/中央区/web系SE・PG/東京都
株式会社ケーエムケーワールド
- 東京都
- 年収550万円~900万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員