米中外相がマレーシアで会談、対面での初協議

7月11日、ルビオ米国務長官と王毅・中国外相の会談がマレーシアの首都クアラルンプールで始まった=写真。代表撮影(2025年 ロイター)
[クアラルンプール 11日 ロイター] - ルビオ米国務長官と中国の王毅外相は11日、マレーシアの首都クアラルンプールで会談した。両国の貿易摩擦が激化する中で対面での初の協議となった。
両外相は東南アジア諸国連合(ASEAN)などの会合に出席するためクアラルンプールを訪れている。会談は約1時間続いた。
米国務省の声明によると、ルビオ長官は11日、マレーシアで日本の岩屋外相や韓国の第1外務次官と会談、地域の安全保障問題を協議したほか、重要技術やサプライチェーンなどの分野での3国間パートナーシップの強化を協議した。
一方中国外務省の発表によると、王毅外相はマレーシア外相と会談し米国への批判を展開、関税は「典型的な一方的な威圧行為」で各国は支持や同意すべきではないと述べた。タイ外相に対しては、関税が乱用され、「自由貿易体制を損ない、世界の生産・サプライチェーンの安定を阻害している」と指摘。カンボジア外相との会談では、関税は東南アジア諸国の正当な発展の権利を奪おうとする試みだと述べた。
王毅外相は「東南アジア諸国は複雑な状況に対処し、原則的な立場を堅持し、自国の利益を守る能力があると考えている」と述べたという。
-
外資系大手コーヒーメーカー向けIotアプリ開発/中央区/web系SE・PG/東京都
株式会社ケーエムケーワールド
- 東京都
- 年収550万円~900万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員