- HOME
- コラム
- デジタル権威主義とネット世論操作
- 認知戦で狙われているのは誰なのか?──影響工作の本…
認知戦で狙われているのは誰なのか?──影響工作の本当の標的
FTIとFTSに現実を認識させることが最優先課題
もちろん、これはひとつの見方であって、厳密に検証されているわけではない。
当然、私自身もなにかに騙されている可能性がある。
常に多角的に考えることが必要で、この領域の現状を考えると致命的に欠落しているにもかかわらず、まったく考慮されていないことが多すぎる。
たとえば冒頭にも書いた実態の把握に関連したことだ。
・影響の実態が把握されていない
・影響の実態把握なしに大々的にメディア、専門家、政治家が情報発信する無責任が常態化している
・検証なしに対策が決定、進められている
繰り返しになって恐縮だが、優先すべきは実態の把握なのである。
認知戦を仕掛けられている、といって影響の有無も不明な攻撃の検知と対症療法的対処に予算と時間を費やすのは相手の思う壺で、欧米の真似をするのは失敗を繰り返すだけだ。
とはいえFTSであるメディア、専門家、政治家が自らの発信した情報がどのような負の影響を与え、ロシアに益する結果になった実態を明らかにするのはハードルが高そうだ。
そもそも政治家の失態はメディアが暴くものだし、メディアの誤謬は専門家が指摘するものだと思うが、トリオではめられていて、突っ込み役がいない。
3者のうち、ひとつでも実態把握に基づいた対策を考える方向に進むことを祈りたい。
認知戦で狙われているのは誰なのか?──影響工作の本当の標的 2025.09.03
民主主義をむしばむ「ハイブリッド脅威」──今そこにある見えない戦争 2025.07.25
「AIファクトチェック」はもはや幻想? 非常時に裏切るチャットボットの正体 2025.07.08
アメリカ発「陰謀論が主流に」──民主主義と情報の未来、日本は対岸の火事か? 2025.06.02
「騙されるAI」0.001%の誤情報の混入で誤った回答を導く巨大な罠 2025.05.05
トランプ政権下での言葉狩りで「過去の歴史は改ざん」...アメリカの新しい現実を理解しよう 2025.04.08
「2度の総選挙への干渉を経験」カナダの調査委員会が提示した偽・誤情報対策の衝撃 2025.02.21
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
「品川」法人営業 ~外資系大手グループ/年間休日124日/月平均残業20h/在宅可~
サンダーソフトジャパン株式会社
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員
-
「シリコンバレーに本社を持つグローバルSaaS/初めての外資転職にも最適 」外資系企業へ挑戦したい、コンサルティングセールス募集・/インターネット/Webサービス・ASP/業界未経験歓迎
Firework Japan株式会社
- 東京都
- 年収550万円~1,000万円
- 正社員
-
調理師/高級有料老人ホーム/調理/外資系大手給食委託会社
コンパスグループ・ジャパン株式会社
- 東京都
- 月給26万円~33万円
- 正社員