コラム

コスプレは規制だらけ、サウジで初のコミコン開催

2017年02月27日(月)17時43分

旗振り役の副皇太子は保守派を抑え込めるか

なお、このコミコン、サウジアラビアのタイム・エンターテインメントという民間企業が主催し、政府機関である総合エンターテインメント委員会が後援を行っている。前者は中東全域でタレントのマネージメントやイベントの開催を行っており、WWEの試合をリヤードで成功させている。後者は、昨年鳴り物入りではじまったサウジの経済改革プログラム、「サウジ・ビジョン2030」でも中心的役割を果たすと期待される部署である。

だが、コミコン終了後、総合エンターテインメント委員会はコミコンのイベントで規定に反する活動があったことを認め、処罰の可能性も示唆したのだ。TwitterなどSNSではコミコンの様子が紹介され、それらの多くは好意的なものであったが、否定的な意見も実はかなり含まれていたのである。

たとえば「كوميكون_حفل_عبدة_الشيطان_بجده# (ジェッダのコミコンは悪魔の下僕〔アブダッシェイターン〕のパーティー)」というハシュタグで検索すると、こうしたイベントを苦々しく思っている連中が一定数存在することがわかる。

実際、コミコンとは直接関係ないが、総合エンターテインメント委員会幹部が、今年中にもサウジ国内で映画館を開設し、またコンサートを行う可能性を示唆したところ、サウジアラビア最高宗教権威アブドゥルアジーズ・アールッシェイフ総ムフティーが反対するということがあった。映画館やコンサートは男女が混じる場になり、欧米の腐敗堕落した文化を広めるものだとの見解を示し、サウジアラビアの新しいエンターテインメント政策にいきなり冷水を浴びせたのだ。

「サウジ・ビジョン2030」の旗振り役であり、現在サウジアラビアでもっとも力をもっているとされるムハンマド・ビン・サルマーン副皇太子が、はたしてこうした保守派たちを抑え込めるかどうか、サウジアラビアの変化を見るうえで大きなカギとなるだろう。

コミコン会場では、王族であるサウード家のメンバーも何人か顔を出していたようであり、そのうちの1人、ファハド・フェイサル王子はアラブ・イスラームのスーパーヒーローに関するパネルにパネリストとして参加していた。

ちなみにサウジ人の若者の多くが日本のアニメを見て育っており、アラビア語でアニメといえば、日本のアニメを指すほど知られている。しかし、ジェッダでのコミコンでは、少なくともTwitterやYouTube、Instagramをのぞいているかぎり、日本のプレゼンスはそれほど多くなかったように思う。

NARUTOやONE PIECEのコスプレはそこそこいたが、残念ながら、バットマンやハルク、ダースベーダーといったアメコミ、ハリウッド勢に圧倒的に押され気味だったのではないか。昨年世界を席巻したポケモンも、ほんのわずかしか見つからなかった。

おっと、サウジでは10年以上前にポケモンは反イスラームってことで禁止されていたっけ。あるいは、総合エンターテインメント委員会が認めた違反ってのは、ポケモンのコスプレか?

【参考記事】よみがえった「サウジがポケモンを禁止」報道

プロフィール

保坂修司

日本エネルギー経済研究所中東研究センター研究顧問。日本中東学会会長。
慶應義塾大学大学院修士課程修了(東洋史専攻)。在クウェート日本大使館・在サウジアラビア日本大使館専門調査員、中東調査会研究員、近畿大学教授、日本エネルギー経済研究所理事・中東研究センター長等を経て、現職。早稲田大学客員上級研究員を兼任。専門はペルシア湾岸地域近現代史、中東メディア論。主な著書に『乞食とイスラーム』(筑摩書房)、『新版 オサマ・ビンラディンの生涯と聖戦』(朝日新聞出版)、『イラク戦争と変貌する中東世界』『サイバー・イスラーム――越境する公共圏』(いずれも山川出版社)、『サウジアラビア――変わりゆく石油王国』『ジハード主義――アルカイダからイスラーム国へ』(いずれも岩波書店)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

石破首相が辞任表明、米大統領令「一つの区切り」 総

ワールド

石破首相、辞任の意向固める 午後6時から記者会見

ワールド

インドは中国に奪われず、トランプ氏が発言修正

ワールド

26年G20サミット、トランプ氏の米ゴルフ場で開催
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 5
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 6
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 7
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 8
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 9
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 10
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 10
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story