ニュース速報
ワールド

ケネディ厚生長官、ワクチン疑念発言巡り与野党議員が追及

2025年05月15日(木)11時07分

ケネディ米厚生長官は5月14日に上院の保健教育年金労働委員会が開いた公聴会で、ワクチンの試験や安全性を巡るこれまでの間違った発言について与野党双方の議員から厳しく追及された。同日、ワシントンで撮影(2025年 ロイター/Leah Millis)

[ワシントン 14日 ロイター] - ケネディ米厚生長官は14日に上院の保健教育年金労働委員会が開いた公聴会で、ワクチンの試験や安全性を巡るこれまでの間違った発言について与野党双方の議員から厳しく追及された。

ケネディ氏が厚生長官就任以来、議会に登壇したのは初めて。

同氏は長らくワクチンの安全性や効果に懐疑的な発言をしてきたが、長官指名承認の公聴会では既存のワクチン基準を守ると約束していた。

しかし与党共和党所属で同委員会委員長を務めるビル・カシディ上院議員は、ケネディ氏が新型コロナウイルスワクチンは対プラセボ(偽薬)の臨床試験しか行われていないと述べたのは真実ではないと指摘した。

カシディ氏は「新型コロナ、はしか、(子宮頸がんを引き起こす)HPVのワクチンや他の一部のワクチンは、従来のバージョンに対する試験も実施されているというのが(正しい)記録だ」と述べた。

野党民主党のクリストファー・マーフィー上院議員は、ケネディ氏が指名承認公聴会で表明した方針を守っていないと批判。「就任すると早速、ワクチン承認の新たな基準を発表し、現行の枠組みを劇的に逸脱すると誇らしげに言及したが、複数の専門家はそうした逸脱が承認の遅れにつながると言っている」とかみついた。

さらにマーフィー氏は「あなたは、はしかワクチンを支持しながら、これまでずっとこのワクチン(の評価)を傷付けてきている。はしかワクチンの効果はすぐ弱まるとか、安全性のための試験が適切に行われていないとか、人工中絶された胎児の細胞が含まれているとか」と強調した。

これに対してケネディ氏は、そうした過去の発言を認めた上で「私は何か問題があると分かった場合、人々に全てが安全で効果があると伝えるつもりはない」と答えた。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

豪首相が2期目初外遊、インドネシア大統領と会談 防

ワールド

ノルウェー、政府系ファンドからの支出拡大へ ウクラ

ビジネス

JDI、国内外で人員削減 日本は従業員の5割以上

ビジネス

日経平均は続落、利益確定売り継続 円高も重し
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    加齢による「筋肉量の減少」をどう防ぐのか?...最新研究が示す運動との相乗効果
  • 2
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 3
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 4
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 5
    宇宙から「潮の香り」がしていた...「奇妙な惑星」に…
  • 6
    終始カメラを避ける「謎ムーブ」...24歳年下恋人とメ…
  • 7
    サメによる「攻撃」増加の原因は「インフルエンサー…
  • 8
    iPhone泥棒から届いた「Apple風SMS」...見抜いた被害…
  • 9
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 10
    対中関税引き下げに騙されるな...能無しトランプの場…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    加齢による「筋肉量の減少」をどう防ぐのか?...最新研究が示す運動との相乗効果
  • 3
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 4
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 5
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 6
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 9
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 10
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    加齢による「筋肉量の減少」をどう防ぐのか?...最新…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中