ニュース速報

ワールド

米FTCがアマゾン提訴、独禁法違反の疑い 資産売却など検討要請

2023年09月27日(水)07時57分

米連邦取引委員会(FTC)は26日、米アマゾン・ドット・コムを反トラスト法(独占禁止法)違反の疑いで提訴した。米テクノロジー大手によるインターネット支配の打破を目的とした政府の法的措置の一環で、アマゾンは独占的な力を利用して消費者に損害を与えているとしている。(2023年 ロイター/Pascal Rossignol)

Diane Bartz

[ワシントン 26日 ロイター] - 米連邦取引委員会(FTC)は26日、米アマゾン・ドット・コムを反トラスト法(独占禁止法)違反の疑いで提訴した。アマゾンが独占的な力を利用して消費者に損害を与えているとして、資産売却も含めた措置を検討するよう裁判所に求めた。

FTCは4年にわたる調査の末、アマゾンを提訴。訴訟には17州も加わった。米政府はテクノロジー大手に対する監視を強めており、これまでにアルファベット傘下のグーグルとメタ・プラットフォームズのフェイスブック(FB)を提訴している。

FTCは声明で、アマゾンは「競合他社や販売業者による値下げを阻止し、販売業者に過大な手数料を請求しているほか、技術革新を阻害し、競合他社によるアマゾンとの公平な競争を妨げている」とし、こうした行為の停止を命じるよう裁判所に求めるとした。

FTCは訴えで、アマゾンが競合サイトでより安く販売しようとする事業者について、自社プラットフォームで検索しづらくしているなどと指摘した。

また、販売業者にアマゾンの物流サービスを使用させて消費者と販売者のコスト上昇を招いているほか、自社の商品をサイト上で優遇していると主張した。

FTCは、公正な競争を回復するために必要な暫定的または恒久的な救済措置を検討するよう裁判所に求め、これには構造的救済が含まれるが、その限りではないとした。

一般的に反トラスト法における構造的救済とは、企業が事業の一部などの資産を売却することを意味する。

FTCのリナ・カーン委員長は記者会見でアマゾンを解体する案について問われたが、言及を控え「現時点では法的責任が焦点だ」と述べるにとどめた。

同氏はアマゾンが自社の独占に挑戦しようとする企業をかわすために違法な手法を使ったと指摘。「アマゾンは独占的な力を利用して、自社のプラットフォームで買い物をする多くの家計と、アマゾンを利用する多くの販売業者の双方に害を及ぼしている」とした。

アマゾンはFTCの訴えは誤りで、認められれば価格上昇や配送の遅れによって消費者が悪影響を受けると反論。法務顧問のデビッド・ザポルスキー氏は「FTCが指摘した行為は、小売業界全体の競争と革新の促進に役立っている。アマゾンの顧客に豊富な品揃え、低価格、迅速な配送を提供すると同時に、販売業者にはビジネスチャンスの拡大を提供している」と述べた。

アマゾンを批判する団体は今回の訴訟を歓迎。政府にアマゾンに対し行動するよう働きかけてきた権利擁護団体「インスティテュート・フォー・ローカル・セルフ・リライアンス」のステイシー・ミッチェル氏は「これほど多くの重要な分野で、これほどまでに権力を集中させた企業は他にない。放置されれば、アマゾンの独裁と支配力で、法の支配と民主的に統治された開かれた市場を維持する能力が脅かされる」と述べた。

アマゾンの創業は1994年。現在の時価総額は1兆3000億ドルに上る。26日の米株式市場で同社株は4%急落した。

ロイター
Copyright (C) 2023 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米連邦緊急事態庁の長官代行を解任、トランプ氏方針に

ビジネス

訂正-中国SMIC、関税の影響注視へ 見通し不透明

ワールド

米国防長官、トランス兵士らが自主離職しなければ強制

ワールド

新たな経済対策、減税と給付が骨格との考え変わりない
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 6
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 7
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 8
    あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに …
  • 9
    日本の「治安神話」崩壊...犯罪増加と「生き甲斐」ブ…
  • 10
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 8
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中