ニュース速報

ビジネス

破綻のシリコンバレー銀、米地銀ファースト・シチズンズが買収

2023年03月28日(火)07時35分

 3月27日、米連邦預金保険公社(FDIC)は、米地銀ファースト・シチズンズ・バンクシェアーズが経営破綻したシリコンバレー銀行(SVB)の買収で合意したと発表した。写真はSVB本部。13日、米カリフォルニア州サンタクララで撮影(2023年 ロイター/Brittany Hosea-Small)

[27日 ロイター] - 米地銀ファースト・シチズンズ・バンクシェアーズは27日、経営破綻したシリコンバレー銀行(SVB)を買収すると発表した。SVBの預金、融資債権、一部資産を引き受けることで管財人である米連邦預金保険公社(FDIC)と合意した。

今月10日のSVB破綻を受けて金融システム不安が高まり、同行の売却入札も不調が続いたが、ようやく買い手が決まったことを受けて市場心理が好転、地銀をはじめ銀行株が大幅高となった。

傘下のファースト・シチズンズ・バンク&トラストがSVBの資産1100億ドル、預金560億ドル、融資債権720億ドルを引き継ぐ。SVBが保有していた証券約900億ドルは、処分のため引き続きFDICの管理下に置かれる。

TDカウエンのアナリスト陣は「SVBの売却先が地銀に決まったことは銀行にとって政治的に有益だとわれわれはみている。地銀大手の問題がメガバンクの助けがなくても解決可能だと主張できるようになるからだ」と述べた。

ファースト・シチズンズは買収に伴い臨時の流動性目的でFDICの融資枠を確保する。また信用損が発生した場合の追加策としてFDICと損失を分担する合意を結ぶ方針とした。

SVBの17の旧支店は、ファースト・シチズンズ・バンク傘下のシリコンバレー銀行として27日から営業開始する。

FDICは、合意の一環として最大5億ドルのファースト・シチズンズ・バンク・シェアーズ株の値上がり益を得る権利を取得したと明らかにした。FDICは3月27日─4月14日にこの権利を行使することが可能だが、どれだけの現金を受け取れるかはファースト・シチズンズの株価によって決定される。

ファースト・シチズンズ株はこの日、53.7%高で終了した。

ホワイトハウスは米国の銀行システムは安全との見解を改めて表明した。

FDICはSVB破綻に伴う預金保険基金のコストが約200億ドルと試算。同基金は銀行部門から徴収した保険料で資金を賄っているため、税金は使われない。

ファースト・シチズンズの資産規模は約1090億ドル、預金総額は894億ドル。今回の合意は、自行の強固な財務内容を保持できるよう設計されたとし、統合後も多様な債権ポートフォリオと預金基盤を有する強靭な状態を維持すると説明した。

SVB買収のニュースで他の地銀株にも買いが入り、経営不安が強まっていた中堅銀行ファースト・リパブリック・バンクは約12%上昇した。

AJベルの金融分析担当トップ、ダニー・ヒューソン氏は、週明けに新たに救済を必要とする銀行が表面化するとの懸念があったが「確実性がもたらされて緊張が和らいだ」と指摘した。

欧州市場でも先週末に急落したドイツ銀行株が6.2%上昇した。

連邦準備理事会(FRB)のバー副議長(金融監督担当)とグルーエンバーグFDIC総裁は28日の上院公聴会で発言が予定されている。バー氏は議会証言の準備原稿で、米規制当局は国内の全ての銀行預金の安全確保に尽力しており、システム保護に向け必要ならばあらゆる規模の金融機関に対して措置を講じる用意があると述べた。

ロイター
Copyright (C) 2023 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

プーチン氏、15日にトルコで直接協議提案 ゼレンス

ビジネス

ECBは利下げ停止すべきとシュナーベル氏、インフレ

ビジネス

FRB、関税の影響が明確になるまで利下げにコミット

ワールド

インドとパキスタン、停戦合意から一夜明け小康 トラ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王子との微笑ましい瞬間が拡散
  • 3
    「隠れ糖分」による「うつ」に要注意...男性が女性よりも気を付けなくてはならない理由とは?
  • 4
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 5
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 9
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 10
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中