最新記事
米民主党

マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声

How Jack Schlossberg, JFK’s Grandson, Became the Internet’s New ‘Babygirl’

2025年11月21日(金)17時50分
リディア・パトリック

新たな「ベイビーガール」

スロスバーグが注目を集めている理由は、ケネディ家の血筋だけではない。スロスバーグはコンテンツクリエイター兼政治コメンテーターとしてSNSで存在感を見せており、InstagramとTikTokを合わせて160万人以上のフォロワーを抱える。

「シリー・グース(「お調子者」の意)」を名乗る彼は、ニューヨークでの暮らしを軽妙に切り取った動画を投稿している。川でのパドルボード、共和党を茶化す寸劇――ファーストレディのメラニア・トランプを題材にしたものもある――そして、ゆるい妄想めいた語りまで、その内容は幅広い。

英フィナンシャル・タイムズ紙は、彼の身長約188センチ、ケネディ家の象徴ともいえる頬骨、そして「カメラ映えするつぶらな瞳と魅力的な笑顔」に言及している。こうした外見と空気感が、ネットでいう「ベイビーガール」の典型に当てはまるのだ。

端的に言えば、魅力的で、常にオンライン上にいて、少し混沌とした「みんなの関心を集める存在」。スロスバーグは政治的な語りと、力の抜けた軽いユーモアを掛け合わせる。その組み合わせがZ世代の心をつかんでいる。

「ベイビーガール」人気だけでは説明できない部分も

ニューヨーク市で政治・広報会社を運営するジェームズ・クリストファーは、本誌の取材にこう語る。

「ジャック・スロスバーグが出馬表明をきっかけに急速に人気を集め、メディアの渦の中心に立っているのは、『ベイビーガール』的なファンダムだけが理由ではない。ケネディ家のレガシーは、歴史上もっとも大きな『ポップスター的血統』とも言える。それは何十年ものあいだアメリカ人を惹きつけ続けてきた」

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

新潟県知事、柏崎刈羽原発の再稼働を条件付きで容認 

ビジネス

独総合PMI、11月速報値は52.1 2カ月ぶり低

ワールド

EU、域内貿易でトランプ関税に対応可能=ラガルドE

ワールド

化石燃料からの移行、COP30合意文書から削除 国
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 5
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 8
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 9
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中