実はトランプ政権にも「クィアの閣僚」がいる...10年目の同性婚に訪れた「最大のピンチ」

FEARS FOR GAY RIGHTS

2025年7月16日(水)18時23分
ジェイソン・レモン

同性カップルの結婚式

ハンソンマッキンタイヤーと夫ジョーの結婚式 COURTNEY KLOK COURTESY OF JEREMY HANSON-MCINTYRE

ミシガン州在住で24年に夫ジョーと結婚したジェレミー・ハンソンマッキンタイヤーも自分の結婚の合法性は「非常に不安定で危うく、安泰ではない」と感じていると本誌に語った。

とりわけドナルド・トランプ大統領とトランプが同調する「キリスト教ナショナリズム」を非難した。

「現大統領が選挙運動やイメージや評判の軸にしてきたのは、キリスト教ナショナリスト側の憎悪や怒りだ。彼らはヘイト(憎しみ)に満ちた布教活動を利用して自由を沈黙させ普通の人間が自分らしく生きられないようにする」

6月10日、全米最大のプロテスタント教派である南部バプティスト連盟は、年次総会で「オーバーグフェル対ホッジスなど婚姻と家族をめぐる神の意図に反する法律と判決を覆す」よう呼びかけた。

「結婚の平等性に不安」の声も

50年近く全米で中絶を認めてきた「ロー対ウェイド」判決を22年に最高裁が覆した際、トーマスは個人的見解として(同性愛者同士の性行為を禁じたテキサス州法を違憲とする)「ローレンス等対テキサス州」やオーバーグフェル判決についても「誤りを正す」べきだと述べた。

トーマスの見解を多くのLGBTQ+が警戒。米議会は22年、同性婚の権利を連邦レベルで保障する結婚尊重法を可決し、同性婚に対する保護を強化した。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

シカゴ連銀発表の米小売売上高、9月は+0.5% 前

ワールド

米高官、中国レアアース規制を批判 信頼できない供給

ビジネス

AI増強へ400億ドルで企業買収、エヌビディア参画

ワールド

米韓通商協議「最終段階」、10日以内に発表の見通し
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 2
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 3
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に共通する特徴、絶対にしない「15の法則」とは?
  • 4
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇…
  • 5
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 6
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 7
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 8
    「中国に待ち伏せされた!」レアアース規制にトラン…
  • 9
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 10
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 7
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中