最新記事
ミャンマー内戦

ゾウがミャンマー内戦で重要な役割を果たしている「実態」...密猟が野放しになっている現実も

PARTNERS IN RESISTANCE AND RELIEF

2025年7月10日(木)14時05分
カリシュマ・ハスナット

newsweekjp20250710024613.jpg

FRANK BIENEWALDーLIGHTROCKET/GETTY IMAGES

抵抗勢力がゾウ使いを支援

ゾウは自然の生息地で最もよく成長するため、ゾウ使いとその家族はゾウと共に移動し、ジャングルの奥深くで野営することもある。そのため紛争地域では、彼らとゾウは深刻な危険にさらされる。戦闘の間は、銃声やドローンの音、突然の騒音でゾウが怯えるため、ゾウの管理が困難になる。

国内各地で抵抗勢力の兵士らが、ゾウ使いとその家族が安全のためにジャングルから「解放区」へ移動するのを支援している。一方で、ゾウを餌探しや交配のために森に放し、その後キャンプへ誘導して戻すことをゾウ使いに課している。


NUG高官によると、各抵抗勢力は状況を「綿密に監視」し、「CDMゾウ」を保護するために必要な措置を講じているという(CDMとは、21年のクーデター後に始まった「市民不服従運動」を指す)。

「ゾウが森へ自由に出入りできれば、人間が食料を与える必要はなく、栄養補助食品を与えるだけでいい。ゾウ使いがゾウを良い放牧地に誘導し、定期的にキャンプに戻ってくるようにできれば、ゾウにとっても有益だ」とこの高官は述べる。「ゾウ使いたちは、この役割を効率的にうまく実行している」

ミャンマー語で「ウージー(oozie)」と呼ばれるゾウ使いと使役ゾウは、ザガイン管区、中央部マンダレー管区の一部地域、シャン州北部とバゴー管区の出身だ。

「2、3日ごとにゾウの健康状態を確認している。森に放すかキャンプに戻すかは、主に天候に左右される。各検査の後に健康上の問題が見つかった場合は、森に戻す前に必要な措置を講じている」と前出のゾウ使いのゾー・ルウィンは語った。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

フィリピン中銀、予想通り3会合連続利下げ 年内の追

ワールド

スイス中銀、ゼロ金利維持へ 金融機関の多数が予想=

ワールド

中国政府、価格下支えのため石炭生産を抑制=アナリス

ワールド

ムーディーズ、資生堂を「A3」から「Baa1」に格
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    「どんな知能してるんだ」「自分の家かよ...」屋内に侵入してきたクマが見せた「目を疑う行動」にネット戦慄
  • 3
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪悪感も中毒も断ち切る「2つの習慣」
  • 4
    【クイズ】1位はアメリカ...稼働中の「原子力発電所…
  • 5
    「ガソリンスタンドに行列」...ウクライナの反撃が「…
  • 6
    「1日1万歩」より効く!? 海外SNSで話題、日本発・新…
  • 7
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 8
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 9
    イタリアの「オーバーツーリズム」が止まらない...草…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 4
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 5
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 6
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 7
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 8
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 9
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 10
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 10
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中