イスラエルが国営放送局を空爆...イランはアメリカに停戦仲介を要請

6月16日、イランの首都テヘランにある国営テレビがイスラエルの攻撃を受けた。写真はテヘランのシャラン精油貯蔵所から立ち上る煙。同日撮影。提供写真(2025年 ロイター/Majid Asgaripour/WANA)
イランの首都テヘランにある国営テレビが16日、イスラエルの攻撃を受けた。国際原子力機関(IAEA)は、イスラエルの攻撃による影響でイラン最大のウラン濃縮施設に甚大な被害が出ていると指摘。一方、関係者によると、イランは米国にイスラエルとの停戦仲介を求めた。
イスラエルは16日夜、テヘランの放送当局を攻撃したと発表。イランのテレビでは、攻撃があった際にニュースキャスターが慌てて席を立つ映像が流れた。イラン国営通信も攻撃があったと報じた。イスラエル軍は、この建物がイラン軍の通信センターとしても使用されていたとしている。
イランは米国に停戦仲介を要請したが、同時にイスラエルに一連のミサイル攻撃を実施。イスラエルも空爆を続けた。
複数の関係者がロイターに語ったところによると、イランはオマーン、カタール、サウジアラビアに対し、トランプ米大統領がイスラエルのネタニヤフ首相への影響力を行使して即時停戦を促すよう、圧力をかけることを要請した。
イランは見返りとして、米国との核協議で柔軟性を示す用意があるという。
イランのアラグチ外相は「イスラエルは侵略を停止しなければならない。イランに対する軍事的侵略が完全に停止されない限り、われわれの対応は続くだろう。ネタニヤフのような人物を黙らせるにはワシントンからの電話一本で十分だ」とXに投稿した。
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
「セールスコンサルタント」日系/外資TOP企業の人事/経営層を相手に採用戦略を提案/人材サービス「紹介/教育/研修」
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員
-
人事・総務事務/外資系製造メーカーでの人事労務@芝公園
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収400万円~450万円
- 正社員