最新記事
野生動物

ジンベエザメを仕留めるシャチの「高度で知的」な戦略...巨大な獲物を狩る様子を研究チームが撮影

Killer Whales Caught Harvesting Organs From Largest Fish in the Sea

2024年12月8日(日)13時05分
トム・ハワース
ジンベエザメを捕食するシャチの狩りの戦略

TanKr/Shutterstock

<世界最大の魚であるジンベエザメを戦略に沿った行動で狩るシャチの群れ。各地のシャチは、それぞれの環境や獲物に適した戦略を駆使することで知られている>

カリフォルニア湾南部に暮らすシャチたちの、驚くべき「狩猟戦略」が研究者たちによって記録された。シャチたちは群れで巨大なジンベエザメを狩り、その臓器を取り出していた。そこでの記録や撮影された写真からは、シャチの群れが高度な戦略に沿って知的に連携しながらそれぞれの役割を果たして「世界最大の魚」を狩る様子を見ることができる。

■【写真】シャチの驚くべき「狩りの戦略」を撮影...高度な戦略で「巨大な獲物」を仕留めるテクニック

メキシコの研究チームが、2018年から2024年にかけて観察された4つの事例を報告した。いずれのケースでも、シャチたちは協力しあい、体長18メートルに達することもある世界最大の魚ジンベエザメを仕留めた。

海洋科学の学術誌『フロンティアーズ・イン・マリーン・サイエンス』に2024年11月29日付で発表された論文には、シャチの群れが高度に連携し、巨大な獲物の動きを止める方法が記述されている。

論文の責任著者ジーザス・エリック・イゲラ=リバスは、「狩りにおいて、シャチの群れは全員で協力しあい、ジンベエザメに何度も体当たりし、その体を(仰向けになるよう)ひっくり返す」と説明する。

イゲラ=リバスによれば、この形で攻撃を受けたジンベエザメは「擬死」と呼ばれる状態に陥る。こうなるとジンベエザメはしばらく動くことも逃げることもできなくなるという。

シャチの群れはジンベエザメを襲うとき、筋肉や軟骨が少ない腹部を狙うようだ。この戦略的なアプローチにより、特に脂質が豊富で栄養満点の肝臓など、重要な臓器を取り出しやすくなる。

SDGs
2100年には「寿司」がなくなる?...斎藤佑樹×佐座槙苗と学ぶ「サステナビリティ」 スポーツ界にも危機が迫る!?
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米経済、26年第1四半期までに3─4%成長に回復へ

ビジネス

米民間企業、10月は週1.1万人超の雇用削減=AD

ワールド

米軍、南米に最新鋭空母を配備 ベネズエラとの緊張高

ワールド

トルコ軍用輸送機、ジョージアで墜落 乗員約20人の
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入口」がついに発見!? 中には一体何が?
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 6
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 7
    「流石にそっくり」...マイケル・ジャクソンを「実の…
  • 8
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 9
    【銘柄】エヌビディアとの提携発表で株価が急騰...か…
  • 10
    【クイズ】韓国でGoogleマップが機能しない「意外な…
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中