最新記事
ドローン戦争

ウクライナ前線での試験運用にも成功、戦争を変える新型ドローン・システム

New US Drones Tested on Ukraine Frontline Hailed as 'Game Changer'

2024年11月28日(木)16時11分
ビラル・ラーマン
未来のドローン戦争イメージ

(画像はイメージです) Shutterstock AI Generator

<物理空域のドローンを破壊するだけなく、それに先駆けてくる防空システムに対するサイバー攻撃を撃退する統合ドローン・システムが生まれた>

アメリカで開発された最新型ドローン・システムが、ウクライナ前線での試験運用にも成功を収め、ドローン戦争の「ゲームチェンジャー」と期待を集めている。

アメリカの有力テクノロジー企業2社が開発したシステムで、実戦において敵ドローンの脅威を排除すると同時に、戦場の情報収集手段として大きな可能性を示している。

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が2022年2月にウクライナへの全面侵攻を開始して以降、ロシア軍とウクライナ軍は双方、ドローンを使って敵の動きを追跡し、兵器を誘導し、攻撃を実行してきた。

そこに新たな飛躍の可能性をもたらしたのが、AI(人工知能)を用いた集団サイバーセキュリティ技術を手がけるアイアンネットと、ドローン対策技術のリーディング企業アステリオン・システムズの提携だ。両社は11月13日、一国全体を保護する防衛システムの構築で提携を結んだ。

この防衛ネットワークは、サイバー上の脅威をリアルタイムで検知するアイアンネットのサイバーセキュリティシステム「アイアンドーム」と、アステリオンのドローン対策技術「ヒッチハイカー」を組み合わせたもので、敵ドローンを無力化するよう設計されている。

がん検診
がんの早期発見を阻む「金額の壁」を取り払う──相互扶助の仕組みで「医療格差の是正」へ
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米銀、アルゼンチン向け200億ドル融資巡り米財務省

ワールド

インド、すでにロシア産石油輸入を半減=米ホワイトハ

ワールド

マレーシアGDP、第3四半期速報は前年比+5.2%

ビジネス

英、財政バッファー拡大にはトレードオフ必要=財務相
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体…
  • 5
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 6
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 7
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    ホワイトカラーの62%が「ブルーカラーに転職」を検討…
  • 10
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 1
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中