最新記事
事件

トランプ「暗殺未遂」の直前、犯人らしき人物が屋上を歩き回る姿を捉えた新たな映像を発見

Video Taken by Thomas Crooks Victim Shows New Angle of Trump Rally

2024年8月2日(金)17時49分
アナ・スキナー
トランプ銃撃事件の「新たな映像」を発見か

トーマス・マシュー・クルックス容疑者 Aaron Josefczyk-Reuters

<トランプ前大統領が演説中に銃撃された事件に巻き込まれた負傷者が撮影した映像には、現場近くで動き回る「謎の人影」が映っていた>

ドナルド・トランプ前米大統領がペンシルベニア州で演説中に銃撃された7月の事件で、負傷した聴衆の男性が撮影した映像に、事件直前に近くの建物の屋上を横切る「謎の人影」が映っていたことがわかった。この人影は、事件の容疑者のものとの見方もある。人影は屋上を動き回り、トランプが演説中の会場の様子を伺っているように見えるシーンもある。

■【動画】トランプの向こうに建つ建物の屋上から様子を伺う人影...「暗殺未遂」犯人の新たな映像を発見か

7月13日に同州バトラーで行われた集会で、共和党大統領候補のトランプが演説中、トーマス・マシュー・クルックス容疑者(20)が近くの建物の屋上から群衆に向かって複数回発砲した。そのうちの1発がトランプの右耳をかすめ、トランプは負傷。集会に参加していた元消防署長のコリー・コンペラトーレさんが銃弾を受けて死亡し、2人が負傷した。

FOXニュースが報じ、ソーシャルメディアでも話題になっているのは、事件の負傷者の1人であるジェームズ・コペンヘイバーさんが撮影したものだ。

映像はトランプをやや後方から撮影したもので、トランプ越しに建っている近くの建物の屋上を歩く人物が捉えられている。はっきりとした特徴までは確認できないが、この人物がクルックス容疑者ではないかとする見方も出ている。容疑者は、約140メートル離れた建物から22口径のライフル銃でトランプを狙撃した。

保守派団体ターニング・ポイントUSAの創設者のチャーリー・カークも7月31日、この動画をX(旧Twitter)に投稿し、「FOXニュースが入手した新たな映像には、暗殺未遂事件の様子が犠牲者の視点から映っており、犯人が銃を発射した建物の屋上を這っているのが見える」と述べた。

銃撃事件でのシークレットサービスの失態に批判高まる

この銃撃事件は、多くの陰謀論を生んでいる一方、トランプの警護を担ったシークレットサービスに対する批判も招いている。捜査官の訓練や、事件に関するキンバリー・チートル長官の調査を非難する声が政治家からも上がり、チートルは下院公聴会で証言した翌日に辞任した。

銃撃事件の捜査は続いており、シークレットサービスのロナルド・ロウ長官代行は7月30日、上院司法委員会の公聴会で証言した。公聴会にはFBIのポール・アバテ副長官も出席した。

アバテは、発砲の30秒前に警官の1人が屋上で長銃を持つクルックスを目撃していたことを認めた。しかし、ロウは「屋上の武器についての情報は、我々の隊員には伝わっていなかった」として、シークレットサービスの警護隊には銃を持った人物がいることは知らされていなかったと説明した。

クルックス容疑者の犯行動機については、明らかになっていない。

ニューズウィーク日本版 世界も「老害」戦争
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月25日号(11月18日発売)は「世界も『老害』戦争」特集。アメリカやヨーロッパでも若者が高齢者の「犠牲」に

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国、高市首相の台湾発言撤回要求 国連総長に書簡

ワールド

MAGA派グリーン議員、来年1月の辞職表明 トラン

ワールド

アングル:動き出したECB次期執行部人事、多様性欠

ビジネス

米国株式市場=ダウ493ドル高、12月利下げ観測で
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 5
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 6
    「裸同然」と批判も...レギンス注意でジム退館処分、…
  • 7
    Spotifyからも削除...「今年の一曲」と大絶賛の楽曲…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 10
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中