最新記事
アメリカ

ロサンゼルスのギャング抗争は、警察側も非道なプロファイリング、銃撃・投獄を行っていた

2024年7月4日(木)18時45分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
ロサンゼルス市警はギャングの取り締まりに力を入れてきた

ロサンゼルス市警はギャングの取り締まりに力を入れてきたが… Jack Quillin-shutterstock

<暴力犯罪が多発する「ギャングの首都」では、警察もたびたび非難を受けていた。そして犯罪はオンラインへ。20世紀初頭から始まる、ロサンゼルスのストリート・ギャングによる犯罪の歴史を紐解く(その3)>

ロサンゼルス市の犯罪統計によると、殺人、重暴行、レイプなどギャングによる暴力犯罪が、控えめに言っても毎年5000件以上起きているという。
『世界は「見えない境界線」でできている』
社会に対する不満、人種や民族的な差別は今も根強く残り、改善どころかますます実態の見えない活動へと広がり続けている。

地域住民を脅かすストリート・ギャングは流動的にかたちを変えながら、その領域を拡大し、行動を制限していく。地図には載っていない彼らの活動とは何か。

『世界は「見えない境界線」でできている』(マキシム・サムソン著、かんき出版)から、「ロサンゼルスのストリート・ギャング」の項を抜粋し、3回に分けて紹介する。

本記事は第3回。

※第1回:観光客向け「ギャングツアー」まであるロサンゼルス...地図に載らない危険な境界線はどこか
※第2回:クリップスとブラッズ、白人至上主義、ヒスパニック系...日本人が知らないギャング犯罪史 より続く

◇ ◇ ◇

人種差別から政治思想まで...「スキンヘッド・ギャング」

ペッカーウッズと人種差別主義のスキンヘッド・ギャング(一部のグループはほかに、エクストリーム・スポーツ〔訳注 断崖や雪山などの厳しい環境下で行い、危険度や技術を競うスポーツ〕のプレイヤーも受け入れている)は、次第に南カリフォルニアの各地域で区別がつかなくなりつつある。

そうは言っても、人種差別主義のスキンヘッド集団の大半は、いかにもストリート・ギャングらしい縄張りへのこだわりと、極右の政治思想を合わせ持っており、別個のカテゴリーに分類されることが多い。

もちろん、政治思想はスキンヘッド集団に付きものというわけではない。1960年代のロンドンに起源のあるこの集団は多種多様で、必ずしも人種差別主義者とは限らなかった。

ところが1970年代後半に、西欧各国が国内に移民に対抗する極右の民族主義者を抱えこむようになると、ほどなく米国でもネオナチのイデオロギーとシンボルに触発された人種差別主義のスキンヘッド組織(その一部はさらに、自らの目的のためにキリスト教や異教の図像を取り入れている)が台頭した。

現在、人種差別主義スキンヘッドのギャング、あるいは「仲間(クルー) 」の大部分は比較的小規模で、地方または地域単位で独立して活動することが多い。ギャングには大変めずらしく、目的は金ではなく、マイノリティのコミュニティや組織を脅すのを好む傾向があり、その方法は器物破損(ユダヤ系コミュニティの建物に鉤十字を描くなど)や暴力(スチール製のつま先のブーツで蹴ったり踏みつけたりする「ブート・パーティ」は、彼らの代名詞になった)だ。

その結果、いまロサンゼルス大都市圏の特定の郊外地域で、地元住民の最大の脅威になっているのは、ライヒ・スキンズのような人種差別主義を標榜するスキンヘッド・ギャングである。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

景気判断「緩やかに回復」維持、物価高継続の影響など

ワールド

9月改定景気動向指数、114.6で速報値と変わらず

ビジネス

利上げで逆ザヤ発生、国債評価損32.8兆円と過去最

ワールド

韓国与党、対米投資資金3500億ドル確保へ 基金設
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファ…
  • 5
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 6
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 7
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 8
    放置されていた、恐竜の「ゲロ」の化石...そこに眠っ…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中