最新記事
野生生物

頭、脊髄、心臓に銃弾を受けて死亡したイルカが見つかる...有力情報には最大300万円以上の賞金

Dead Dolphin Discovered With Bullets 'Lodged' in Brain, Spinal Cord, Heart

2024年5月1日(水)16時40分
ジェス・トムソン
(写真はイメージです) Ranae Smith-Unsplash

(写真はイメージです) Ranae Smith-Unsplash

<今年に入ってからは同様の事件が相次いでいるという>

米ルイジアナ州の海岸に死んだイルカが打ち上げられ、解剖した結果、死骸から複数の銃弾が発見された。

【画像】頭、脊髄、心臓に銃弾を受けて死亡したイルカが見つかる...有力情報には最大300万円以上の賞金

イルカの死骸はルイジアナ州キャメロン郡のウェストメイズビーチで市民が発見し、3月13日にアメリカ海洋大気庁(NOAA)漁業局に通報があった。

NOAAの発表によると、若いバンドウイルカの脳と脊髄、心臓に食い込んでいた複数の弾丸は、銃で撃たれたものと一致した。死亡とほぼ同時刻に負った内臓の損傷が致命傷になったと思われる。

イルカが死んだ経緯について捜査しているNOAAの法執行局は、多額の賞金をかけて一般からの情報提供を募っている。

「犯罪者の処罰や民事罰の判断につながる情報には最大2万ドル(約320万円)の賞金を提供する」(NOAA)

バンドウイルカは絶滅危惧種には指定されていないものの、海洋汚染や船との衝突、漁具に絡まる、石油の流出、さらには水中の騒音のような人間による妨害など、数多くの困難や危険にさらされている。

バンドウイルカは極地から熱帯まで世界中の温暖な海で、湾や河口も含めた沿海と遠洋の両方に生息する。社交性が非常に高く、大抵は結びつきの強い数頭から十数頭の群れで行動する。

クジラとイルカは全ての種がアメリカ海洋哺乳類保護法の保護対象とされ、野生のイルカをいじめたり、傷つけたり、殺したり、餌をやったりすることは禁止されている。違反すれば1件あたり10万ドル以下の罰金と1年以下の禁錮が科される。

同じような事件はこのところ相次いでいる。3月中旬にはニュージーランドの海岸で頭を切り落とされたホホジロザメが発見された。頭は見つかっていない。アメリカでも2月にフロリダキーズの海岸で、絶滅危惧種のノコギリエイが、のこぎり状の口先を切断された状態で発見された。ノコギリエイは絶滅危惧種保護法で保護されており、こちらの事件もNOAA法執行局が捜査に乗り出し、2万ドルの賞金をかけて情報提供を呼びかけている。

(翻訳:鈴木聖子)

ニューズウィーク日本版 トランプ関税15%の衝撃
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年8月5日号(7月29日発売)は「トランプ関税15%の衝撃」特集。例外的に低い税率は同盟国・日本への配慮か、ディールの罠

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

アングル:値上げ続きの高級ブランド、トランプ関税で

ワールド

訂正:トランプ氏、「適切な海域」に原潜2隻配備を命

ビジネス

トランプ氏、雇用統計「不正操作」と主張 労働省統計

ビジネス

労働市場巡る懸念が利下げ支持の理由、FRB高官2人
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 5
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    これはセクハラか、メンタルヘルス問題か?...米ヒー…
  • 8
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    ニューヨークで「レジオネラ症」の感染が拡大...症状…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中