最新記事
ロシア軍

ロシア軍の兵器庫は無尽蔵? 破壊し尽くせない物量の恐怖

How Much Firepower Does Russia Have Left After Two Years of War?

2024年3月25日(月)22時00分
デービッド・ブレナン

いくら破壊してもきりがない?──ドネツク州ボホロディチネに横たわるロシア戦車の残骸(2月13日) Photo by Maxym Marusenko/NurPhoto 

<ウクライナに本格侵攻してからというもの。ロシア軍は無謀な作戦や失態で人員、兵器共に大きな損失を被ってきたが、目を見張る戦争継続能力を維持している>

2年にわたるウクライナへの本格侵攻で数々の失態を演じ、驚異的な損害を被ったにもかかわらず、ロシア軍がいまだに作戦を継続する能力を維持していることは明らかだ。

 

厳しい冬と消耗戦の末、戦況は再びロシア優位に傾いている。ウクライナちは思うような兵力増強ができず、西側諸国、特にアメリカからの軍事援助の減少に直面している。

【動画】ウクライナによるドローン攻撃により、ロシアT-90戦車が爆撃を受ける瞬間の映像

今年はウクライナにとって、生き残りを懸けた過酷な年になりそうだ。ロシア軍は兵士や装備の犠牲を問わず、ルハンスク州とドネツク州で構成される東部ドンバス地方全域の制圧を主目的とする攻撃を続けるとみられる。

ウクライナもロシアも詳細な死傷者数を定期的に公表することはしていない。ロイター通信が昨年12月に明らかにした機密解除された米情報機関の報告書によれば、2022年2月以降のロシア軍の死傷者数は推定31万5000人で、侵攻前の兵員の約90%にも相当する。ウクライナは、約43万5000人のロシア軍兵士を「排除」したと主張している。

現役は約110万人

一方、ウクライナ軍の死傷者総数は、8月にリークされた米軍のアセスメントを引用したニューヨーク・タイムズによれば約12万4500人から13万1000人で、戦死者は1万7500人に上る。またウォロディミル・ゼレンスキー大統領は今年2月、2年間の戦闘で3万1000人が死亡したと述べた。

ロシアは、囚人まで動員して兵を増やしてきた。2022年8月、プーチンは現役兵士の数を13%増員(約13万7000人)し、総兵力を115万人に引き上げるよう命じ、予備役30万人の「部分動員」も行われた。

国際戦略研究所(IISS)の「2024年軍事バランス」データベースによると、ロシア軍の現役兵力は全軍で約110万人、うち50万人が陸軍に所属している。さらに全軍で150万人の予備役がいる。

ロシアの機甲部隊はウクライナ軍の戦線を崩壊させる前衛の役割を担っているが、これまでの戦いは過酷だった。ロイターは、匿名のアメリカ政府関係者の話を引用し、ロシア軍は3100両の戦車で戦争を開始し、2200両を失ったと報じている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米下院、エプスタイン文書公開義務付け法案を可決

ビジネス

米失業保険継続受給件数、10月18日週に8月以来の

ワールド

米FRB議長人選、候補に「驚くべき名前も」=トラン

ワールド

サウジ、米に6000億ドル投資へ 米はF35戦闘機
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    「嘘つき」「極右」 嫌われる参政党が、それでも熱狂…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「日本人ファースト」「オーガニック右翼」というイ…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中