新しくロシア人義勇軍に加わった「シベリア大隊」は、プーチン体制下で地獄を味わってきた
Russian Defectors Tell Putin to Evacuate Belgorod: 'Forced to Inflict Fire'
「モスクワから50キロ程先まで行けば、ロシアの本当の姿が分かる」と話すのは「ブリヤート」と名乗る戦闘員だ。「(地方の)暮らしは酷いものだ。何もかもボロボロで、誰もが補助金頼みで生活している。われわれの共和国は本来はとても豊かなんだ......金鉱もありヒスイも採れるし、森林資源もある。だが資源は全てモスクワのもの。われわれは彼らから施しを受けるしかない!」
ロシアのウクライナ侵攻は「恥ずべきことだと思った」と、ブリヤートは言う。
「自分は(侵攻に)一切関わりたくなかった。国を出ようと決め、最初はアルメニア、次にジョージアに向かったが、(ウクライナに)行って、共に戦おうと覚悟を決めた。鏡に映った自分に『俺はやった』と言えるように。戦争に加担しないだけでなく、それに反対する人たちをこの手で助けた、と」
バルガンも、「ロシアで動員が始まったとき、最初はモンゴル、次にトルコに向かったが、最終的にウクライナ行きを決意した」と話す。「クレムリンは世界中をめちゃくちゃにしようとしている。俺たちの力で何とかして止めないと」
住民に避難を呼びかける
越境攻撃を行ったロシア人義勇兵の3つの組織は3月13日、ウクライナと国境を接するロシア南西部のベルゴロド州の住民に避難を呼びかける合同声明を出した。
「プーチンの殺人部隊は、あなたがたの家や子供たちが通う学校、役所の建物がある地域に陣取って、人々がただ静かに暮らしてきたウクライナの諸都市に大規模攻撃を仕掛けている」と、声明は訴える。
「ベルゴロドからの砲撃で、罪のないウクライナの民間人が日々何十人も死んでいる。その大半は女性と子供だ。ベルゴロドからのウクライナへの砲撃は、何としてもやめさせなければならない!」そう述べた上で、声明はこう続ける。「そのために、われわれはベルゴロドにある軍事拠点をたたかざるを得ない。どうか直ちに町から出てほしい」

アマゾンに飛びます
2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセス~外資系企業を中心に採用の支援~」/業界未経験OK/留学・海外生活経験、外国籍など活躍中
株式会社キャリアクロス
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員