最新記事
TikTok

「絶対に開けるな...」自宅の収納に「謎の引き出し」を発見した男性...中に入っていた「予想外のもの」とは?

Man Finds Secret Drawer in Home Lived in For Years—Is Warned 'Don't Open'

2024年2月14日(水)14時30分
メリッサ・フルール・アフシャル
(写真はイメージです) Evgenia Parajanian-Shutterstock

(写真はイメージです) Evgenia Parajanian-Shutterstock

<パントリーの一番下の角には小さな木製の扉が...>

ある男性が2年間住んでいたニューヨークの家に秘密の引き出しがあることを明らかにし、インターネットを驚かせた。

【動画】「絶対に開けるな...」自宅の収納に「謎の引き出し」を発見した男性...中に入っていた「予想外のもの」とは?

1月24日にTikTokに共有されてから、このバイラル動画は1100万回以上再生されている。動画は男性が不気味な発見を話す様子を捉えている。

「この家に2年ちょっと住んでいますが、昨晩あるものを見つけました。それはパントリーとして使っている素敵な小さなクローゼットの中にありました」

視聴者は、男性が地下室に降りて小さな白いドアの取っ手を回すところを見た。

「この棚は上から見ると普通ですが、昨晩しゃがんでみたところ、この取っ手を発見したのです」

次に、男性はパントリーの一番下の角にある小さな木製の扉にカメラを向けた。

「これは秘密の引き出しのようです。引き出せるようになっており、中を覗いたら確かに何かが入っていました。でも、それが何かはまだよく見ていません。妻はそれを自分の引き出しではなく家の引き出しと言っており、家にはプライバシーが必要だから放っておいてほしいと言っています」

1月24日に@giegersplatが投稿してから、このTikTokの投稿は37万3000人以上のユーザーから「いいね」され、3200件以上のコメントが寄せられている。本誌はTikTokを通じて@giegersplatに詳細を問い合わせている。

ニューズウィーク日本版 高市早苗研究
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月4日/11日号(10月28日発売)は「高市早苗研究」特集。課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら



あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

再送-中国製造業PMI、10月は50.6に低下 予

ワールド

イスラエル、レバノンにヒズボラ武装解除要請 失敗な

ワールド

AIを国際公共財に、習氏が国際機関構想アピール A

ワールド

トランプ氏、エヌビディアの最先端半導体「中国など他
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「今年注目の旅行先」、1位は米ビッグスカイ
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 5
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 6
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 10
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中