最新記事
セレブ

「コスプレ」「なぜそんな格好を...」ビリー・アイリッシュの驚愕衣装にネット震撼

Billie Eilish Golden Globes Outfit Mocked

2024年1月25日(木)05時00分
ライアン・スミス
ビリー・アイリッシュ Tinseltown-Shutterstock

ビリー・アイリッシュ Tinseltown-Shutterstock

<批判的な声もあったが、アイリッシュのルックを賞賛する声も>

2024年のゴールデングローブ賞で、ビリー・アイリッシュが話題の中心となった。彼女は兄のフィニアス・オコーネルと共に、映画『バービー』のトラック「What Was I Made For?」で最優秀オリジナルソング賞を受賞した。

【画像】「コスプレ」「なぜそんな格好を...」ビリー・アイリッシュの驚愕衣装にネット震撼

スターたちが集うこの式典はビバリーヒルズのビバリーヒルトンで開催。アイリッシュはウィリー・チャバリアのアンサンブルを着用し、学校の制服を思わせるスタイルで注目を集めた。彼女はボックス型のオーバーサイズの黒いブレザーにベージュのプリーツスカートを合わせ、ライトブルーのストライプが入ったピーターパンカラーシャツと黒いリボン、ブラックのメリージェーンヒール、アニタ・ジョーのジュエリーで装いを完成させた。

アイリッシュはレッドカーペットで、自分の靴は古着で、アクセサリーとして着用したリボンは誕生日のプレゼントの一部だったと語った。彼女は「スカートだけどショートパンツのように見えるのが好き」とも述べた。

しかし、アイリッシュの服装は、ソーシャルメディアプラットフォームX(以前のTwitter)で画像が公開されると、ファンの間で意見が分かれた。「ビリー・アイリッシュが何を着ているんだ?」とある視聴者が驚いた。「ビリー・アイリッシュが素晴らしいデビッド・バーンのコスプレをしている」と、他の人はトーキング・ヘッズの1983年のツアーや1984年のドキュメンタリー『ストップ・メイキング・センス』でバーンが着用した大きなスーツのGIFを添えて書いた。「ビリー・アイリッシュが2002年のNBAスーツを着ている」と別の視聴者が冗談を言った。

「ビリー・アイリッシュ、何を着ているんだ?」と別の人が尋ねた。批判的な声もあったが、アイリッシュのルックを賞賛する声も多く、「2024年は期待を裏切らない。ビリー・アイリッシュが素晴らしいウィリー・チャバリアの瞬間でベストドレッサーの時代を進めている」というファンのコメントもあった。

「ビリー・アイリッシュのアウトフィットが私のお気に入りだと思う」と、別の視聴者がセレブたちが広大なレッドカーペットを歩くのを見た後にコメントした。「ビリー・アイリッシュ、部分的には古着を着ていて、着用しているリボンは誰かが彼女にくれたプレゼントから取り外したものだ」と述べ、そのルックを評価するために手を挙げる絵文字を付け加えた人もいた。

彼女のアンサンブルは意見が分かれるものの、アイリッシュは「What Was I Made For?」でゴールデングローブを獲得し、間違いなく成功の夜を過ごした。2022年、アイリッシュと兄はジェームズ・ボンド映画「ノー・タイム・トゥ・ダイ」のために書いたトラックで同じカテゴリーを受賞している。日曜日の授賞式でステージに立ったアイリッシュは、「映画を見せられたのはちょうど1年前で、その時はとても悲しくて落ち込んでいた。その曲を書くことが少し私を救ってくれた」と語った。「1年後の今、ここにいるのは本当に非現実的だ。信じられないほど幸運で、感謝している。この部屋のみんなが私をとても怖がらせるけど、本当にありがとう。この賞は世界を意味する」と感謝の意を表した。

ニューズウィーク日本版 AIの6原則
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年7月22日号(7月15日発売)は「AIの6原則」特集。加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」/仕事・学習で最適化する6つのルールとは


先端医療
手軽な早期発見を「常識」に──バイオベンチャーが10年越しで挑み続ける、がん検査革命とは
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米関税措置、国内雇用0.2%減 実質所得も減少=S

ワールド

ゼレンスキー氏、スビリデンコ第1副首相を新首相に指

ビジネス

ヘッジファンド、銀行株売り 消費財に買い集まる=ゴ

ワールド

訂正-スペインで猛暑による死者1180人、昨年の1
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「史上最も高価な昼寝」ウィンブルドン屈指の熱戦中にまさかの居眠り...その姿がばっちり撮られた大物セレブとは?
  • 2
    真っ赤に染まった夜空...ロシア軍の「ドローン700機」に襲撃されたキーウ、大爆発の瞬間を捉えた「衝撃映像」
  • 3
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別「年収ランキング」を発表
  • 4
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 5
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 6
    【クイズ】次のうち、生物学的に「本当に存在する」…
  • 7
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 10
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 8
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 9
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 10
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中