最新記事
イスラエル

額にケチャップで血を演出...苦しむガザ住民を「ネタ」にするイスラエルのインフルエンサーたち

2023年11月2日(木)11時05分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
イスラエル軍の空爆で破壊された建物とパレスチナ人女性

イスラエル軍の空爆で破壊された建物とパレスチナ人女性(10月8日、ガザ) REUTERS/Ibraheem Abu Mustafa TPX IMAGES OF THE DAY

<イスラエルのインフルエンサーによるガザ住民の窮状をあざ笑う動画投稿が相次いでいる>

イスラエルのインフルエンサーたちが、ライフラインを寸断され空爆におびえるガザ地区のパレスチナ人をネタにした動画をソーシャルメディアに投稿し、批判を集めている。

【動画】水や電気を無目的に使って見せびらかし、ケチャップで血を演出...ガザ住民をあざ笑うイスラエルのインフルエンサーたち

パレスチナの武装組織ハマスとイスラム聖戦による奇襲を受けたイスラエルは10月7日以来、報復として昼夜問わずガザ地区を空爆し続け、ここ数日は地上攻撃を拡大させつつある。AP通信がイスラエル軍とガザ当局の発表をもとに報じたところによると、31日時点での犠牲者数はイスラエル側で1400人以上、ガザ地区では8000人以上に上るという。

住民の約半数が避難を命じられて家を追われた上に、水や食料、燃料、医療物資の供給も止められたことでガザ地区の人道状況は著しく悪化している。支援物資の搬入は再開したが、十分な量とは到底言い難い。

断水や停電に苦しむガザ住民をあざ笑う投稿の数々

そんななか、一部のイスラエルのインフルエンサーがパレスチナ人に扮し、窮状をあざ笑う投稿が問題になっている。

ユダヤ人ラジオパーソナリティで映像作家のラファエル・シムノフ(@rafaelshimunov)がXで紹介した動画には、クーフィーヤをまとい疲弊した表情の女性が映っている。

顔のところどころを赤く塗り、手元には毛布でくるんだ"赤ちゃん"(グレープフルーツのような果物にペンで目と口を描いたもの)の姿も。空爆におびえるパレスチナ人の母親を演じていた女性だったが、「カット」の声が入るとすぐさまカメラに向き直り、薄ら笑いを浮かべたまま無関心にフルーツを放り投げて見せた。

この女性はイスラエルのメイクアップアーティストで、動画はそれからメイクシーンに移行。ケチャップを顔に付けて血を演出していたことが明らかになる。さらに歯をランダムに黒く塗りつぶし、仕上げに白い粉を顔や衣装にまぶすありさま。

パレスチナ人が被害状況を大袈裟に見せているとする女性のこの発信に対し、多くのネットユーザーが「どうかしてる」「あまりに無神経」「胸が張り裂けそう」といったコメントを寄せて怒りをあらわにした。

批判を受けてか、元動画を投稿したインスラグラムのアカウント(@eve_cohen.sfx)はすでに削除されている。

食と健康
消費者も販売員も健康に...「安全で美味しい」冷凍食品を届け続けて半世紀、その歩みと「オンリーワンの強み」
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米・イスラエル、ガザ巡る国連職員の中立性に疑義 幹

ビジネス

米アメックスがプラチナカード刷新で3500ドル追加

ビジネス

午前の日経平均は続伸、ハイテク株主導で最高値 一巡

ワールド

ウクライナ、ポーランド軍に対ドローン訓練実施へ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中