最新記事
航空機

日本にも就航の韓国ハイエア、エアコン壊れ機内38度のサウナ化フライト続ける?

2023年8月5日(土)09時15分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

体調を崩すのは乗客だけではなく、客室乗務員も熱中症になって病院を訪れることがあるそうだ。また、「なぜエアコンが動かないのか」と乗客からの苦情が多く、いつかトラブルが発生するのではないかと心配しながら勤務していると客室乗務員たちは口を揃えて語る。

「(あまりの暑さで)息もできないし、頭もぼうっとして目の前が突然真っ暗になります。そんな症状が起きるんです。まるで戦争のような状態です......」

少ない保有機数での無理な運行が原因?

どうしたこんなトラブルが起きてしまうのか? それはLCC同様、ハイエアの運行する航空機の機体数が少ないからだ。同社が所有する航空機はATR 72-500型が4機のみ。この4機をやりくりしてソウル金浦空港発の1日8便と済州空港発の週11便を運行している。こうした無理な運行体制のため、ハイエアは多くの路線のスケジュールが毎月変更され、不規則になっている。当然、エアコンの修理作業をすれば運行できる機体が減り、それは減便に直結するわけだ。

ハイエア側は7月30日、過去8回のフライトで異常な温度で航空機を運航したことを認め、現在は運航中の全機の点検を完了し、エアコン関連のトラブルを解消したと説明したが、こうした説明にもかかわらず、8月3日、ハイエアのある路線の機内で温度が再び37度まで上がり、乗客と乗務員が酷暑に身を委ねざるを得ない状況が発生しているという。

先端医療
手軽な早期発見を「常識」に──バイオベンチャーが10年越しで挑み続ける、がん検査革命とは
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

アングル:世界の中銀、ユーロ圏新発国債の購入拡大 

ワールド

韓国サムスントップの無罪確定、傘下企業合併巡る不正

ワールド

米燃費規制、過去3年の罰金科さず 自動車メーカーの

ビジネス

ウォルマート、店舗サポート・研修体制を再編へ 組織
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長だけ追い求め「失われた数百年」到来か?
  • 4
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 5
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 6
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 7
    「巨大なヘラジカ」が車と衝突し死亡、側溝に「遺さ…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    「異常な出生率...」先進国なのになぜ? イスラエル…
  • 10
    アフリカ出身のフランス人歌手「アヤ・ナカムラ」が…
  • 1
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 2
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 5
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 8
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 9
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 10
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 7
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 8
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 9
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
  • 10
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中