最新記事
北朝鮮

北朝鮮ミサイルでJアラート、韓国ではソウル市内で避難警報 北が失敗を発表「2段目に異常が生じ海に落下」

2023年5月31日(水)10時40分
ロイター
北朝鮮の国旗

5月31日、北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)は、同日発射された人工衛星はロケットの2段目に異常が生じ、海に落下したと伝えた。写真は同日、ソウルの街頭で、北朝鮮によるロケット発射のニュースを見る人々(2023年 ロイター/Kim Hong-Ji)

日本政府は31日朝、北朝鮮からミサイルが発射されたものとみられるとしてJアラートを発出した。沖縄県の住民を対象に避難を呼びかけている。

北朝鮮は31日─6月11日の期間、「人工衛星」を打ち上げると日本政府に通告していた。

岸田文雄首相は31日朝、官邸で記者団に対し、北朝鮮から発射された弾道ミサイルの可能性があるものについて「現在のところ被害の情報などは報告されていない」と語った。「詳細の報告を受けてから今後の対応を確認する」と述べた。

浜田靖一防衛相は31日、北朝鮮が「人工衛星」の打ち上げ期間として通告してきた6月11日までは警戒態勢を維持する考えを明らかにした。北朝鮮が同日朝に発射した弾道ミサイルの可能性がある飛翔体は黄海上で消失したとした上で、「防衛省としては引き続き、必要な態勢を構築していきたい」と述べた。

北朝鮮は5月31日から6月11日の間に「人工衛星」を打ち上げると予告。南西諸島の上空を通過する可能性があったことから、日本は迎撃ミサイルを配備するなどして警戒を強めていた。

一方、韓国軍は31日、北朝鮮が人工衛星と称するものを南方に発射したと明らかにした。

韓国の首都ソウルでは午前6時32分ごろ、避難準備を呼びかける警報が発出され、市内にサイレンが響いた。

北朝鮮、発射失敗を認める

北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)は31日、同日発射された人工衛星はロケットの2段目に異常が生じ、海に落下したと伝えた。

エンジンと燃料システムが不安定だったため失敗したとしている。

*本記事は随時更新します。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2023トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

東京アメリカンクラブ
一夜限りのきらめく晩餐会──東京アメリカンクラブで過ごす、贅沢と支援の夜
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ユーロ債の域外投資家純購入額、6月は598億ユーロ

ビジネス

6月の機械受注(船舶・電力を除く民需)は前月比3%

ビジネス

7月貿易収支は1175億円の赤字=財務省(ロイター

ワールド

EXCLUSIVE-米政権がTikTokアカウント
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 7
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 8
    【クイズ】沖縄にも生息、人を襲うことも...「最恐の…
  • 9
    時速600キロ、中国の超高速リニアが直面する課題「ト…
  • 10
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 4
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 7
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 8
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中