zzzzz

最新記事

ウクライナ情勢

ロシア、2カ月ぶりの大規模ミサイル攻撃 ウクライナ側25人死亡「反転攻勢の準備整う」

2023年4月29日(土)16時10分
ロシアの攻撃を受けて損傷したとみられる建物

4月28日未明、ロシア軍は、ウクライナの首都キーウ(キエフ)をはじめ中部と南部で攻撃を行い、現地当局者や報道などによると少なくとも5人が死亡した。写真はチェルカシュ州ウマニで攻撃を受けて損傷したとみられる建物。ウクライナ内務省提供(2023年 ロイター)

ロシア軍は28日未明からウクライナの首都キーウ(キエフ)をはじめ中部と南部でミサイル攻撃を行い、少なくとも25人が死亡した。

この日の攻撃はここ約2カ月で最大規模。東部、南部、および中部の一部で空襲警報が発令され、当局は警告を無視しないよう住民に呼びかけた。その後、夜遅くに警報は解除された。

ウクライナのゼレンスキー大統領は「このロシアのテロは、ウクライナと世界から相応の対応を受けなければならない。そうなるだろう」と対話アプリのテレグラムに投稿。その後「ウクライナに供与される兵器、テロ国家に対する最も厳しい制裁、ロシアの殺人者に対する公正な判決でのみ、ロシアのテロを打ち負かすことができる」とツイッターに投稿した。

ロシアによる攻撃を受ける中、ウクライナは大規模な反転攻勢の準備がほぼ整ったと表明。レズニコフ国防相はオンライン形式で実施した記者会見で「鉄の拳」を持って攻勢をかけるための新たな近代的な兵器を確保しているとし、「神の意志、天候、指揮官の決定があれば、すぐに実行に移す」と述べた。

ロシア軍の攻撃を受けた中部の町ウマニでは集合住宅にミサイルが着弾して炎上。地元首長によると子ども4人を含む少なくとも23人が死亡した。

南東部のドニプロでもミサイルが住宅を直撃し、2歳の子どもと31歳の女性が死亡し、3人が負傷した。

キーウでも爆発があり、空襲警報が鳴り響いた。当局によると、防空部隊がミサイル11発とドローン(小型無人機)2機を撃墜した。

キーウ州のウクラインカでは2人が負傷した。

地元メディアによると、中部のドニプロ、クレメンチュク、ポルタワ、南部ミコライウでも真夜中過ぎに爆発があった。

ウクライナ軍は、ロシアの巡航ミサイル23発中21発を撃ち落としたとしている。

この日はまた、ロシアが2014年から実効支配している東部の前線に近いドネツクで、ウクライナ軍がミニバスを砲撃し、子どもを含む7人が死亡したとロシア側の当局者が発表した。ロイターは死傷者の数や責任の所在を独自に確認できていない。

ロシアはこの日の攻撃について、ウクライナ予備軍が配置されている場所を標的に攻撃し、攻撃が成功したため予備軍の前線へ配備を妨げたと表明した。ただ、これを裏付ける証拠は示さなかった。

ロシアは冬の間、エネルギーインフラを中心に民間施設を定期的に攻撃していた。ウクライナ電力大手のウクルエネルゴは、今回の攻撃でエネルギー関連施設に被害は出ていないとしている。



[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2023トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

台湾との平和的統一の見通し悪化、独立「断固阻止」と

ワールド

北朝鮮、韓国に向け新たに600個のごみ風船=韓国

ワールド

OPECプラス、2日会合はリヤドで一部対面開催か=

ワールド

アングル:デモやめ政界へ、欧州議会目指すグレタ世代
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 3

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...すごすぎる日焼けあとが「痛そう」「ひどい」と話題に

  • 4

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 5

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「…

  • 6

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 7

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...…

  • 8

    「みっともない!」 中東を訪問したプーチンとドイツ…

  • 9

    中国海外留学生「借金踏み倒し=愛国活動」のありえ…

  • 10

    「こうした映像は史上初」 火炎放射器を搭載したウク…

  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲームチェンジャーに?

  • 3

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 4

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 9

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 10

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中